大谷フィーバーで過熱…ド軍はキャンプですら有料化? 番記者も“悲鳴”の大混雑
Full-Count / 2025年2月6日 17時30分
■「ロサンゼルス・タイムズ」Youtube番組で見学有料化を議論
ドジャースのバッテリー組は11日(日本時間12日)にキャンプインする。二刀流復活のシーズンを迎える大谷翔平投手は、3日(同4日)からアリゾナ州グレンデールのキャンプ施設で自主トレを行っている。地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のYoutube番組「Dodger Debate(ドジャース討論)」では、キャンプ見学の有料化も議論されている。
番組内で同紙のドジャース番、ジャック・ハリス記者はキャンプの注目点について「ポジション争いがあまりなくて少し退屈ですが、ベッツがショートをできるかには興味があります。ロースターを見る限り、ベッツのショートがうまくいかなかったら、少し複雑になるかもしれない」と指摘。これに対しディラン・ヘルナンデス記者は「私は、人だかりがどれほどのものになるか興味深いですね。ドジャースはここ10年ほどビッグでしたが、毎年のようにさらに(人気に)拍車がかかっている」と話した。
昨年から大谷、山本由伸投手が加入。元々、人気球団であるドジャースにビッグスターが加わったことで、日本人を含む今まで以上の多くのファンが詰めかけた。ヘルナンデス記者は「優勝したことでさらに人気が上がった。スプリングトレーニングのいいところはの一つは、『午前中の練習を見に行ったらいい』と言えることでした。お気に入りの選手が2回あたりで下がってしまう試合を見に行くより、選手の打撃練習などが見られる」と説明。その上で「取材する側としては、去年あれだけ大変だったので、人だかりを制限する意味で有料にする時がきたのかなと思ったりします」と有料化の必要性に言及した。
ビル・プラシキー記者が「ファンはスプリングトレーニングの練習見学にはお金を払うはずがない」と反論すると「ファンフェスと同じことですよ。ファンフェスを有料にし始めたのは、私は気に入りませんでしたが」とヘルナンデス記者。1日(同2日)に本拠地の駐車場で開催されたファンフェスタは入場料は20ドル(約3100円)だった。
ヘルナンデス記者は「ジャック(・ハリス)が駐車場に車を入れられずに路上駐車しなきゃいけなかったんですよ。番記者なのに」と多くの人が集まり大混雑したファンフェスタの舞台裏を紹介。ハリス記者も「僕だけじゃなかったですよ。僕は(ファンフェスの会場に)入れたからまだよかった」と報道陣が駐車場に車を停められず、対応に一苦労する現状を嘆いている。(Full-Count編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
米記者が追いかけた“日本の怪物” 突然のMLBスカウト扱いで「一面に載っちゃった」
Full-Count / 2025年2月6日 20時35分
-
フリーマンも霞む大谷翔平の圧倒的人気 LA記者が断言、スター軍団で放つ別格のオーラ
Full-Count / 2025年2月6日 19時37分
-
ド軍ファンフェスでファンが「キケ」コール FAのキケとの再契約熱望 T・ヘルナンデスも「戻ってきて」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 13時1分
-
大谷翔平、2年連続でファンフェスタ参加へ インタの予定も…昨年はデコピンが話題
Full-Count / 2025年1月31日 12時49分
-
大谷翔平、佐々木朗希と晩餐会 判明したド軍の“超勧誘”…米報道「とても影響力があった」
Full-Count / 2025年1月23日 14時49分
ランキング
-
1つば九郎休養にファン動揺…3日前ブログに700件近い声「想像以上の長期療養」「心配し過ぎて涙出る」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 15時29分
-
2河村勇輝が途中出場で1アシスト カナダでNBA戦初出場、敵地トロントでも大歓声浴びる
THE ANSWER / 2025年2月6日 11時56分
-
3J2鳥栖と契約解除の福田晃斗が謝罪「このような形になり申し訳ございません」今後は現役続行を模索
スポニチアネックス / 2025年2月6日 19時5分
-
4《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 17時15分
-
5大谷翔平に“まさかの変化”「あれ?」 調整中の珍しい一幕に注目「なんでだろう」
Full-Count / 2025年2月6日 17時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください