井端監督が絶賛「能力が高い」 “ポスト甲斐”へ…期待を寄せる27歳の大器
Full-Count / 2025年2月7日 12時0分
■海野は昨季捕手チーム2位の38試合で先発マスク
侍ジャパン・井端弘和監督が7日、ソフトバンクの宮崎キャンプを視察。昨季1軍38試合出場の海野隆司捕手に期待を寄せた。
ソフトバンクは昨オフ、ゴールデン・グラブ賞7回を誇る甲斐拓也捕手が国内フリーエージェント権を行使して巨人へ移籍した。甲斐は昨季12球団トップの924回2/3でマスクを被り、捕手としての先発出場102試合を数えた。トータルで119試合に出場し、打率256、5本塁打をマーク。リーグ優勝に貢献した絶対的存在だった。
それだけに、“ポスト甲斐”の行方は気になるところ。今春のキャンプでは4人の捕手がA班スタートとなった。その中で井端監督が注目したのが海野だ。井端監督は「能力高いですし、甲斐選手が抜けてより能力を発揮してくれるんじゃないかと。どれくらい成長するか楽しみにしたい」と期待を寄せている。
海野は昨季38試合に捕手で先発し、333回2/3でマスクを被った。トータルでは自己最多の51試合に出場し、盗塁阻止率は甲斐の.291に対して.316とアピールした。一方で打撃面では打率.173、2本塁打、10打点と課題も残したが、27歳は次代のホークスのレギュラーを担う存在になれるだろうか。(Full-Count編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
36歳柳田悠岐、侍J復帰の可能性 井端監督が示唆「まだまだ代表に入ってくる」
Full-Count / 2025年2月7日 11時45分
-
日本ハム・水谷 侍最終候補入り!「日の丸背負って戦える準備したい」井端監督も「貴重な右打者」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 6時3分
-
ソフトB 大注目・甲斐拓也の後釜争いは「ミットよりバット」 現時点で横一線【2025年プロ野球キャンプの見どころ】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 11時0分
-
〈甲斐FA人的補償〉ソフトバンク最速156キロ右腕獲得で巨人・小林を待つ地獄の捕手サバイバル…その命運を握る男とは?
集英社オンライン / 2025年1月16日 13時53分
-
古田氏絶賛の18歳「いいものを持っている」 名捕手が注目する資質「将来的に楽しみ」
Full-Count / 2025年1月13日 12時25分
ランキング
-
1スノボW杯、長谷川と村瀬心2位 ビッグエア決勝
共同通信 / 2025年2月7日 9時0分
-
2楽天・宗山塁に邪魔なだけの「20年にひとりの逸材」という肩書き…たかが実戦初安打に大騒ぎ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 9時26分
-
3【カーリング】ロコ鈴木夕湖「マジで天才でしょ」大ピンチ救った藤沢に最敬礼「本当に凄い」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 21時39分
-
4佐々木朗希に忍び寄るトミージョン手術の甚大リスク…ドジャースで投げる前から不安材料が山積
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 9時26分
-
5“大谷の隣”は「著しく低賃金」「ストレス」も…裁判官「誤解を与えた」 一蹴された主張
Full-Count / 2025年2月7日 9時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください