五輪で酷い扱い「邪魔をしないように」 “お偉いさん”の一言に奮起…掴んだ金メダル
Full-Count / 2025年2月9日 6時50分
■元阪急・熊野輝光氏、ロス五輪野球日本代表の主将を務める
元阪急の新人王外野手・熊野輝光氏(四国IL・香川オリーブガイナーズ監督)は1984年のロサンゼルス五輪金メダリストでもある。社会人野球・日本楽器(現ヤマハ)時代に社会人と大学生の混合チームの野球日本代表に選出され、主将を務めた。日本代表の松永怜一監督にはよく怒られたという。「何かミスが出たら『お前が悪い、キャプテンのお前がちゃんとしていないからだ』って言われました」。出発前の合宿から「もうがんじがらめでした」と笑いながら話した。
ロス五輪で野球は正式競技ではなく、公開競技で開催された。日本は五輪前年の1983年に行われたアジア予選の代表決定戦で台湾代表エースの郭泰源投手(元西武)に打線が完封されて敗戦。出場権を逃していたが、その後、ロス五輪ボイコットのソ連にキューバが同調して不参加となり、その代わりに日本が追加出場となった。熊野氏はアジア予選の日本代表メンバーではなかったが、新たにチームを編成した五輪の代表メンバーに選出された。
「日本は台湾に負けて(代表)メンバーを若返らせましょうとなったんですけど、若いのだけでも困るので、過去に全日本を経験したこともあって、僕と東芝の福本(勝幸内野手)が最年長(27歳)で入ったんです」。当初は1984年5月のキューバとの国際野球大会のために選出された日本代表だったが、五輪出場が決まり、大学生との混合チームをさらに編成。“社会人ベテラン組”の熊野氏と福本内野手はそこにも残った。
熊野氏は五輪日本代表主将にも任命された。「監督の松永怜一さんにはめっちゃ怒られたけど、本当にお世話になりましたね。松永さんも恩師です。厳しさとかも教えてもらいました。何かあったら『キャプテンのお前が悪い、お前がちゃんとしていないからだ!』と言われて『はい!』とか言ってね……。とんでもなかったですけどね、あの息苦しさは。でも、あとあと考えたら、すごくいい経験だったなって思いますね」。
ロス五輪の野球日本代表は米国出発前に社会人選出メンバーだけで合宿を行った。「(明大の)広沢(克己内野手、元ヤクルト、巨人、阪神)とか学生は日米大学野球でアメリカに行っていて、向こうで合流したんじゃなかったかな。だから社会人だけだったと思う」。この時の練習がハードだったそうだ。「野球に対する姿勢が松永さんは誰よりもすごかったですからね。朝は出発前のミーティング、練習が終わって、夜の食事後にミーティングをやって、また練習とか……」。
■「あなたたちは公開競技なんで、他の選手たちの邪魔をしないように」
本田技研・伊東昭光投手(元ヤクルト)、川崎製鉄水島・宮本和知投手(元巨人)、日本石油・荒井幸雄外野手(元ヤクルト、近鉄、横浜)、住友金属・嶋田宗彦捕手(元阪神)ら代表メンバーはみんなクタクタになっていたという。「朝から晩まで練習って感じでしたからね。もう大変ですよ。(新日鉄広畑の)正田(耕三内野手、元広島)なんて、ノッカーの松永さんにバーッとぶつけたりもしていましたね」。そんな地獄練習を乗り越えて、ナインはロサンゼルスに向かった。
現地で合流した大学生は広沢のほかに、法大の西川佳明投手(元南海・ダイエー、阪神)と秦真司捕手(元ヤクルト、日本ハム、ロッテ)、福井工大・伊藤敦規投手(阪急・オリックス、横浜、阪神)、慶大・上田和明内野手(元巨人)、日大・和田豊内野手(元阪神)、亜大・古川慎一外野手(元ロッテ)。いずれも後にプロ入りしたツワモノ揃いだった。
「オリンピックの選手村では和田が僕の部屋子だった。当時はブスッとして全然しゃべらんヤツだった。なんかツンとした感じ、きかん坊みたいな感じやったけど、プロに入ってからは変わったよね。僕が(2013年に)スカウトで阪神に入った時には『熊野さん』って挨拶しに来てくれた。向こうは(1軍)監督なのに。『いやいや、こちらこそ』って言いましたよ」と熊野氏はまた懐かしそうに口にした。そして思い出したように、こう付け加えた。
「最初に僕らが選手村に入った時、JOC(日本オリンピック委員会)のえらいさんがパッと来て『あなたたちは公開競技なんで、他のスポーツの選手たちの邪魔をしないように』って小言が入った。『なんやあれ、気分悪いな』とかみんなで言っていたんだけど、それが勝ち進んでいくたびに拍手で迎えられるようになったんですよ」。熊野氏が主将の野球日本代表は決勝で米国を破り、見事に金メダルを獲得した。「いいタイミングの時にキャプテンでしたね」と笑みを浮かべた。(山口真司 / Shinji Yamaguchi)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ドラフト1週間前に「申し訳ない」 熱烈勧誘も破談…“代役”に奪われたプロ入り
Full-Count / 2025年2月8日 6時50分
-
指名拒否で「二度とプロはないと思え」 激怒した監督…“引き金”は強引勧誘「嫌だな」
Full-Count / 2025年2月6日 6時50分
-
「別格」だった阪神主砲に衝撃 日本代表の主将も…スターに圧倒された“重圧”
Full-Count / 2025年2月5日 6時50分
-
父親のプロ入り拒否で“無関係のドラフト” 大学進学で…傍目に見たライバルの1位指名
Full-Count / 2025年2月4日 6時50分
-
五輪金メダル、新人王獲得も…後悔募る自らのキャリア 誤った決断、好打者の“末路”
Full-Count / 2025年1月31日 6時50分
ランキング
-
1プロ野球キャンプに潜む違和感「いや、逆!!」 大物登場で指摘発生「不思議だ」「CMよろしく」
THE ANSWER / 2025年2月8日 21時3分
-
2【カーリング】北海道銀行が決勝進出!仁平は涙「つらかった…」 26年五輪に望みつないだ
スポニチアネックス / 2025年2月8日 20時24分
-
3照ノ富士親方が新横綱・豊昇龍にエール「ワクワクさせるような相撲を」NHK福祉大相撲
スポニチアネックス / 2025年2月8日 16時44分
-
4日本は4戦全敗でカリビアンシリーズ惨敗 チーム編成に疑問も...「相手に失礼」「大会に呼ばれなくなる」
J-CASTニュース / 2025年2月8日 18時0分
-
5【西武】ライオンズを冠して75周年「ライオンズ75周年シリーズ」を開催 本拠地&東京Dの10試合 特別ユニ着用で戦う
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 15時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)