大谷翔平、“謎”の6000円器具を導入? 2年ぶり二刀流復活へ投球フォーム固めか
Full-Count / 2025年2月8日 8時38分
■プライオボールを使って壁当て、アイアトン氏らと笑顔
ドジャースの大谷翔平投手は7日(日本時間8日)、アリゾナ州グレンデールの球団施設で自主トレを行った。銀行詐欺罪などに問われた元通訳の水原一平被告に求刑通りとなる禁錮4年9か月が言い渡されてから一夜明け。壁当てなどに汗を流したが、特殊なトレーニング器具でウオームアップする場面があった。
大谷が使っていたのは、ウォーターボールと呼ばれるトレーニング器具と見られる。液体が入った直径30センチほどのビニール製ボールで、不規則な水の動きで体幹や全身の筋肉を刺激することができる。大手ネット通販サイト「Amazon」でも6000円ほどで購入できる一品だ。
大谷はこの日の自主トレで使用。まずは頭上に持ち上げたウォーターボールを下げると同時に左足を上げ、その後、テークバックを取った際に上げていた左足を前へスライド。投球モーションに近い動きを数回繰り返した。この自主トレではテークバック時に腕を伸ばさずに曲げたまま行う「ショートアーム」をよりコンパクトにするなどフォームに挑戦中。体幹や全身の筋肉を刺激する器具を使って、新たな投球フォームを馴染ませようということか。
昨春のキャンプでは最高速度、加速度、左右のバランスなどを測定する最新器具「1080スプリント」を使い、走力の向上を図り、結果としてシーズン59盗塁をマーク。また、200ドル(約3万円)ほどで購入できる小型の打撃マシンを導入。柔らかいボールで徹底的に内角球の対策をしていた。
次々と新たなトレーニング器具を導入する大谷。今季も新たなトレーニング器具を導入。投打で成績向上へつなげてくれそうだ。(小谷真弥 / Masaya Kotani)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大谷翔平、投球フォーム確立へ 自主トレ5日目は傾斜を使って投げ込み、アイアトン通訳らと談笑も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 12時9分
-
大谷翔平はマウンドと同じ傾斜のある台を使って投球 屋外での投球練習後にはバット手に室内練習場へ
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 12時0分
-
ドジャース・大谷が5日連続で自主トレ 傾斜板を使って入念に壁当て投球
スポニチアネックス / 2025年2月8日 5時2分
-
大谷翔平がキャッチボール&全力疾走で全開アピール 元通訳量刑言い渡し直前も関係なし
スポーツ報知 / 2025年2月7日 5時29分
-
投手・大谷翔平の“2大改革” ノーワインドアップ始動&ショートアーム改良か
Full-Count / 2025年2月5日 15時17分
ランキング
-
1「虚偽」と「重要な事実の省略」 水原一平被告 逆効果だった“手紙” 検察官「恥知らずだ」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 2時33分
-
2ドジャース2025年ローテの中心はメジャー2年目の山本由伸 481億円契約の意地を見せられるか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
-
3中村紀洋氏 オリックス移籍後に選手生命の危機 医師から通告「障害が残るかもしれません」
スポニチアネックス / 2025年2月7日 20時6分
-
4【70億円補強の巨人・激しいポジション争い】「レフト岡本」で外野のレギュラー候補は9人、丸が控えに回る可能性 捕手も飽和状態、小林誠司は出番激減か
NEWSポストセブン / 2025年2月8日 7時15分
-
5あのイチローまでナゼ? 日本人メジャーリーガーが「大谷ネタ」に口が重くなる納得の理由
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)