選手からあがった“悲鳴” 沖縄キャンプで広がった異例の光景…ファンも「想定外」
Full-Count / 2025年2月8日 15時47分
■沖縄県にも異例の寒波襲来…キャンプを張る中日選手からあがる“悲鳴”
球春到来。2月1日から沖縄で行われている中日の春季キャンプは8日目を迎えた。選手のプレーは熱を帯びる一方だが、“南国”には厳しい寒さが訪れている。
日本列島を襲う寒波の影響は沖縄にも及んでいる。8日の最低気温は9度と珍しく1桁台を記録。さらに、時折降る雨と強い風で体感気温はより低く感じられた。
球場を訪れた報道陣やファンは、ダウンジャケットや手袋などで防寒対策を施す姿が目立つ。さらにベンチには焚火も設置されるなど“異例”の寒さ対策が取られている。
7日に行われた練習でも悪天候により気温は10度まで急降下。2軍のキャンプ地、読谷近くのコンビニでは一時、カイロが無くなる事態になった。練習に励む中、強風が吹くたび選手からは「やばい。寒すぎる」と“悲鳴”があがっていた。
この寒さにはファンも困惑の様子。愛知県から訪れた30代の男女は「とても寒いです。沖縄は暖かいイメージがあったので……。想定外でした」と苦笑いを浮かべていた。(木村竜也 / Tatsuya Kimura)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【DeNA】さすがの三浦大輔監督も手に負えないものとは
スポーツ報知 / 2025年2月7日 18時3分
-
【DeNA】1軍キャンプ初参加の育成左腕が支配下登録へ猛アピール「自分ができることをしっかりやっていければ」
スポーツ報知 / 2025年2月7日 17時58分
-
【中日】寒波襲来でたき火設置「どうしてもけがが怖くて…」ドアラは毛布に包まれ練習見学
スポーツ報知 / 2025年2月4日 19時31分
-
【巨人】宮崎キャンプ快晴も異例の極寒 強風で体感温度はマイナス2度 練習場所を一部室内に変更
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時46分
-
「プロ野球キャンプ」昭和と令和で全然違う実態 昔はひたすら走って「贅肉」を絞っていたが…
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 11時30分
ランキング
-
1あのイチローまでナゼ? 日本人メジャーリーガーが「大谷ネタ」に口が重くなる納得の理由
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
-
2大谷翔平、開幕から二刀流登録へ 大リーグ公式サイトが条件変更
共同通信 / 2025年2月8日 14時26分
-
3広島・菊池涼介「僕らは打たなきゃと気負い、投手は力む。今年は打線が投手を助けたい」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
-
4選手からあがった“悲鳴” 沖縄キャンプで広がった異例の光景…ファンも「想定外」
Full-Count / 2025年2月8日 15時47分
-
5【70億円補強の巨人・激しいポジション争い】「レフト岡本」で外野のレギュラー候補は9人、丸が控えに回る可能性 捕手も飽和状態、小林誠司は出番激減か
NEWSポストセブン / 2025年2月8日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください