1軍未経験でも…森友哉が太鼓判押す19歳「強さはある」 屈辱の「15.43」から描く“未来”
Full-Count / 2025年2月9日 7時55分
■オリックス・東松「宮城さんという偉大な先輩がいる」
着実なレベルアップを図る。オリックスの東松快征投手の成長が著しい。「今はとにかく、実戦に向けて準備しています」。ブルペン投球を行う際も、チーム関係者の視線を集める。綺麗な投球フォーム、ノビのある直球を武器とする19歳に期待がかかる。
東松は2023年ドラフト3位でオリックスに入団。プロ1年目の昨季は1軍の舞台を経験することができなかった。2軍でも7試合に登板して防御率15.43と結果を残すことができなかったが、マウンドを経験する度に収穫はあった。
春季キャンプ第1クール最終日だった4日には、森友哉捕手がブルペン投球を受けてくれた。「(昨秋の)高知キャンプで若月さんに受けてもらえて、今回は森さんに受けてもらえたので嬉しいです。ストレートを褒めてもらえたので自信になりました。去年よりはいい感じで投げられています」と充実の表情を見せる。
自身では課題を感じている様子で「(ブルペン投球の)後半に球の質が弱くなるというか。少しシュートしたりするので気をつけています」と頭をかく。ただ「森さんからはベース盤の強さはあると言ってもらえました」と目を細める。
「自分では撫でているというか、うまく押し出せてない感覚があります。先発は80〜100球はスピンの効いたボールを投げれないと中継ぎに迷惑をかけるので、投げられるようにした方がいいよと森さんから言って頂きました」
受けた森も、19歳の逸材に“愛情”を込める。「良かったですよ。(ボールが)強かったです。捕れる機会があったので、捕っておこうという感じでした。器用ですし、いろんな球種を操ってますし、良いピッチャーですよ」と太鼓判を押した。
グラブを触りながら東松は目線を上げて言い切った。「まずは初登板、初勝利を目指してやっていきます。宮城さんという偉大な先輩がいる。大口を叩くとかじゃなくて……。同じような2年目を歩めるように頑張ります」。19歳で23試合に先発して13勝4敗、防御率2.51。目標設定は、高い方がいい。(真柴健 / Ken Mashiba)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【オリックス】東松快征が宮城大弥から破格の約束「家でも何でも買ってやる」
スポーツ報知 / 2025年2月10日 5時0分
-
高橋宏斗を「超えるポテンシャルある」 1軍未登板も…コーチ絶賛、“覚醒目前”の19歳
Full-Count / 2025年2月8日 7時30分
-
【オリックス】昨年8月に右肘手術の東晃平が今キャンプ初ブルペン「めちゃくちゃ良かった」今季の目標は「防御率1点台」
スポーツ報知 / 2025年2月7日 5時0分
-
中日ドラ1金丸がキャンプ2度目のブルペン入り「6、7割くらいで。感覚を感じながら」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 5時45分
-
オリックス・東松 “今永フォーム”で飛躍だ 猛アピール誓う「伸びのある直球を見せていく」
スポニチアネックス / 2025年1月31日 5時3分
ランキング
-
1青学大・原監督「あと4、5年」で退任の意向示すも…年俸10億円オファーなら「やります」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 22時53分
-
2日米通算2705安打の松井稼頭央氏が体感した“最強モンスター” 即答した名前とは
スポニチアネックス / 2025年2月10日 21時1分
-
3中村俊輔氏が指導者プロライセンス取得 日本代表、Jトップチーム指揮可能に「終わりでも始まりでもない」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 18時12分
-
4「自信になった」山下美夢有、米本格参戦4位デビュー 06年の藍初陣超えた
スポーツ報知 / 2025年2月10日 22時30分
-
5中村俊輔氏 プロライセンス取得でJクラブ&代表指揮可能に 早くも「監督でW杯出てほしい」の声
東スポWEB / 2025年2月10日 21時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)