日米通算381Sの裏で陥ったイップス 豪腕がまさかの弱点告白…MLBでも“しくじり”
Full-Count / 2025年2月10日 7時40分
■日米通算381セーブの佐々木主浩氏、「名球会チャンネル」出演
日本プロ野球名球会が運営する公式YouTubeチャンネル「名球会チャンネル」が「激白! レジェンドたちのしくじり話」を公開。日米通算381セーブを挙げた佐々木主浩氏が、思わぬ苦手なプレーを明かした。
剛速球とフォークで打者を圧倒し、横浜で252セーブ、マリナーズで129セーブを挙げた“大魔神”。「僕の失敗は……」と自ら切り出し「満塁でピッチャーゴロ来たとき、ホームゲッツーが投げられない。(本塁送球が)嫌いです」とまさかの“本塁送球イップス”を告白した。
バント処理などで一塁や二塁への送球は「全然大丈夫です」と強調するが「メジャーでも(送球エラー)やりました。なぜかホームまでのあの距離がダメ。(投球で)思いっきり投げるのはいいんですけど、フワッと抜くのが投げられない」と悪戦苦闘した過去を振り返った。
この話題を振られた山本昌氏は「そういうふうになる人は球が速い人なんですよ。優しくて球が速い人は、速すぎて捕れないんじゃないかって気を使っちゃう」と返答。多彩な変化球と制球力を武器に中日で通算219勝を挙げた左腕に、佐々木氏は「じゃあ、昌さん大丈夫ですね」と突っ込んだ。
牽制球は投球同様に普通に投げられるという佐々木氏。横浜時代のある試合で、一塁を守っていた高木豊氏に「怒られたんですよ。投げるなって。(牽制の)球が速いからって」というエピソードも明かしていた。(Full-Count編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【内田雅也の追球】フォーシームの送球
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
“骨折隠して”日本S先発「大失敗だった」 肘は麻痺…レジェンド左腕の後悔
Full-Count / 2025年2月9日 17時47分
-
捕手のレベルは日米どちらのほうが高い? 古田敦也が語る「それは…」
マイナビニュース / 2025年1月31日 16時30分
-
“なめていた”イチローの肩「ありえない」 甘かった想定…被害者に刻まれた衝撃
Full-Count / 2025年1月27日 14時30分
-
宗山塁の課題「意外とできていない」 素材に太鼓判も…名手が見抜いた“乱れ”
Full-Count / 2025年1月19日 19時37分
ランキング
-
1令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
2日米の“差”に衝撃「全然違いました」 大谷とは異なる二刀流…前例なき挑戦への覚悟
Full-Count / 2025年2月12日 8時22分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4ネリ「乱闘」騒ぎに批判殺到 対戦相手・亀田京之介、SNSで挑発「もう勝負は見えた」「楽しみしとけよチビ」
J-CASTニュース / 2025年2月12日 11時30分
-
5佐々木朗希の1年目を現地記者が予測「球団は何の制約も課さないだろう」
東スポWEB / 2025年2月12日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)