『iPhone 4/4S』と一体化! ポップアップ式ワイヤレスキーボード発売へ
ガジェット通信 / 2012年1月10日 14時30分
本体を収納するケースとキーボードを一体化――エレコムはポップアップ式『iPhone』用ワイヤレスキーボード『TK-FBI033シリーズ』を1月中旬より発売します。スマートにキーボードを持ち歩き、どこでもすばやくキーボード入力を始められます。
『TK-FBI033シリーズ』は、『iPhone』をケースに装着したままスライドして使用するポップアップ式。ポップアップ時は、キーボードに対して『iPhone』の画面がやや傾斜するので、画面がとても見やすいのも特徴です。
『iPhone 4/4S』に最適な英語配列を採用。キートップには、スタイリッシュで見やすいエレコムのオリジナルフォントを使用。視認性が高く、入力ミスを減らせます。キーボード上に「ホームボタン」を搭載するなど、『iPhone』に特化した設計になっています。使用時には、キーボードを両手で持った状態でスムーズな文字入力ができますので、電車の中やカフェのテーブルでも手軽に使えます。
Bluetooth HIDプロファイルに対応。最初にボタンを押してペアリングするだけで、木製デスクなど非磁性体上で約10m、スチールデスクなどの磁性体でも約3m離れても操作可能です。本体にはリチウムイオン電池を内蔵。付属の充電用ケーブルで3.5時間充電すると、約14日間使用できます。
キーボードを装着したまま、Dockコネクタ接続やカメラ使用もOK。サイズはW120×H50mm(使用時)、W120×D64×H23.5mm(非スライド時)、重さ約98g。カラーはブラックとホワイトの2色、価格は7350円(税込み)です。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
エレコム、“握りやすさ”を重視したBluetooth 5.0対応ワイヤレスマウス
ITmedia PC USER / 2022年5月10日 13時42分
-
デスク最適化計画~ノートPCデスクトップ化の手順とおすすめ機材16選
lifehacker / 2022年5月6日 20時0分
-
スマホで長文を入力したい! 外付けキーボードとの接続にチャレンジしてみよう
ITmedia Mobile / 2022年4月29日 10時5分
-
【Amazonタイムセール祭り】本日最終日! デバイスを6台同時充電できるエレコムのAC充電器が47%オフ、ロジクールのトラックボールマウスが18%オフ
lifehacker / 2022年4月26日 17時15分
-
充電もできてデスク回りもスッキリ!MagSafe対応のワイヤレス充電スタンド、iPhone用とiPhone+AirPods用の2モデルを新発売
PR TIMES / 2022年4月23日 23時40分
ランキング
-
1フロッピー使用に「うんこすぎる…」とツイートした堀江貴文さん「4630万円誤送金問題から日本の問題も見えてきたので解説します」動画でも語る
ガジェット通信 / 2022年5月20日 7時50分
-
2入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査
ITmedia NEWS / 2022年5月20日 7時5分
-
3洗濯機の下をめぐる攻防戦 お気に入りの場所が封鎖されて不満顔のマンチカン
おたくま経済新聞 / 2022年5月20日 7時0分
-
4Windows 11 Pro搭載で数量限定37,800円の8型UMPC
マイナビニュース / 2022年5月19日 15時17分
-
53時のヒロイン・かなで、タクシー運転手のありえない対応に怒り 「腹立ちすぎて」
Sirabee / 2022年5月19日 21時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
