仕事中に充電&帰宅時にはポカポカ! 『あったかUSB充電式カイロ』
ガジェット通信 / 2012年1月16日 15時0分
通勤・通学の途中、指先が冷える今日このごろですね。ポケットにカイロを入れている人も多いのではないでしょうか。オンラインストア『イーサプライ』を運営する山陽トランスポートは、USB充電式で何度でも使える手のひらサイズのカイロ『あったかUSB充電回路(EEA-YW0517)』を発売しました。
『あったかUSB充電回路』は、USBケーブルで充電するカイロ。仕事中にパソコンに接続して充電しておけば、帰宅時にはホカホカになっているというわけです。冬のお出かけやアウトドアにも一役買ってくれそうです。
バッテリー充電中には青いランプが点灯し、完了するとライトが消えます。またカイロ使用中は赤いランプが光り、充電が切れるとライトが消えてお知らせします。充電時間は約2時間から2時間30分、使用時間は約1時間から1時間半。ヒーター温度は41度前後です。
変換アダプタを使用すれば、カイロから他の機器への充電も可能。サイズはW85×H105×D35 mm 、重さ50g、充電用のケーブルが付属します。販売価格は2450円(税込み)から。カラーはピンクのみです。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
夏も冬も使える「充電式アウトドアファン」発売
マイナビニュース / 2022年5月12日 13時1分
-
左右のイヤホンがネックバンドでつながったシニア向け集音器「福耳 U」
マイナビニュース / 2022年5月11日 16時51分
-
LEDライト搭載のソロキャンパー向けアウトドア扇風機
マイナビニュース / 2022年5月10日 12時34分
-
快適な夏の外出をサポートする、扇風機付き折り畳み日傘 - サンコー
マイナビニュース / 2022年5月9日 15時58分
-
エアマットユーザー必携!小さな電動ポンプで準備が劇的に変わります
&GP / 2022年4月30日 19時0分
ランキング
-
1洗濯機の下をめぐる攻防戦 お気に入りの場所が封鎖されて不満顔のマンチカン
おたくま経済新聞 / 2022年5月20日 7時0分
-
2「酒が進みまくって困る」 レンチンだけで作る「新玉ねぎグラタン」が悪魔的な中毒性で話題に
ねとらぼ / 2022年5月21日 12時0分
-
3シリーズ最上位「Redmi Note 11 Pro 5G」もコスパの高さは健在 “ファンの巻き込み”にも注目
ITmedia Mobile / 2022年5月21日 6時5分
-
4カッテージチーズを手作りしたら、1リットルの牛乳からたった7グラムしかできず…… 繰り返される衝撃的な失敗に6万いいね
ねとらぼ / 2022年5月21日 12時30分
-
5SNSで毎日誹謗中傷、開示請求の結果相手はまさかの“親友” 衝撃的な事実に怖がる声や似たような話を呟く人も
ねとらぼ / 2022年5月21日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
