ペンで囲んでスマホで撮影 デジタル連動型筆記具『スマレコペン』発売
ガジェット通信 / 2012年1月16日 16時0分
ナカバヤシは、手書き情報を手軽にデータ化できるデジタル連動型筆記具『smareco(スマレコ)』シリーズとして『スマレコペン』を3月末より全国で発売します。ペンで囲んでスマートフォンで撮影すると、囲まれた範囲だけを自動的に切り抜いてデータ化でき、手書きメモや雑誌・新聞記事のスクラップに便利なガジェットです。
『スマレコペン』は、アプリを立ち上げて撮影すると、ペンで囲んだ範囲だけを自動的に切り抜いてデータ化する特殊な専用ペン。新聞や雑誌記事の切り抜き保存や閲覧、編集をカンタンにデジタルで行えます。切り抜く形は、手書き編集ツールで円や曲線など自由自在に図形を描けます。
切り抜いたデータは、台形補正(四角形のみ)や色補正、サイズ補正を自動で行うため、キレイにデータ化できます。データ保存は、JPG、PNG、PDFのいずれかを選択。スマートフォンで保存・管理するだけでなくメールで送信したり『Evernote』にアップロードも可能です。各データにタイトルやタグをつけられるので、分類や検索にも便利です。
発売時は『iPhone 4/4S』のみに対応しますが、4月以降はAndroid対応も予定しています。ペンは使い切りで、価格はオープンです。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
「HUAWEI MatePad Paper」の使い勝手はどう? 最新E Ink搭載タブレットを試す
ITmedia PC USER / 2022年6月29日 12時5分
-
「BOOX Note Air2 Plus(ブークスノートエア2プラス)」発売のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月28日 12時15分
-
筆欲をかき立てる”ときめくペン”を一挙ご紹介!『趣味の文具箱』2022年7月号vol.62「筆欲全開!になるときめくペン」2022/6/14発売。ゲルインク色見本帳も。
PR TIMES / 2022年6月14日 17時45分
-
パイロット「Kiːro」 間伐布で作ったサステナブルなペンケース
J-CASTトレンド / 2022年6月8日 17時0分
-
ペン先が万年筆のつけペンだから書きやすい!もちろんインクを変えられます
&GP / 2022年6月7日 22時0分
ランキング
-
1通信障害で「KDDI」「au」のほか「docomo」もトレンド入り
iza(イザ!) / 2022年7月2日 21時0分
-
2au通信障害、原因は通信設備の故障による輻輳 通信規制で対処中【午後7時時点、復旧めど立たず】
ITmedia NEWS / 2022年7月2日 17時39分
-
3餃子の王将、延期の「辣菜麺」ついに全国デビュー!食レポ続々「スパイス好きにどストライク」「汗吹き出す」
iza(イザ!) / 2022年7月2日 17時0分
-
4森永「チョコモナカ」ポーチ発売へ、ネットで「可愛い!欲しい!」の声
マイナビニュース / 2022年7月2日 14時42分
-
5地下鉄、バスにコンビニも... サービス終了相次ぐフリーWi-Fiの「現在地」
J-CASTニュース / 2022年7月2日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
