片手で操作できる! 縦型スライド『iPhone 4』キーボードケース
ガジェット通信 / 2012年1月18日 13時30分
ガラケーのキー入力が恋しい『iPhoneユーザー』みなさん、また新たに縦型のキーボードケースが登場しましたよ。サンコーは、片手で操作できる『iPhone 4』用のキーボードケース『縦型スライド式 iPhone 4 キーボードケース』を発売しました。片手でチャッとスライドさせて使う、Bluetoothキーボードを搭載しています。
縦型キーボードのメリットは、片手ですべてのキーボードを押せること。、ガラケーの片手打ちに慣れていて、タッチパネルにいまいち順応できない人は、縦型のキーボードケースに食指が動くのではないでしょうか。
同製品は、ホーム、ロック、音量、輝度調整、再生、先送り、前戻しなどのショートカットキーも使用可能。矢印キーも搭載し、カーソル移動が簡単に行えます。ワイヤレスのBluetooth(2.0)接続ですのでケーブルは不要。付属のUSBケーブルで約4時間(初回のみ12時間)でフル充電、最大約45日間使用できます。
キーボードは19mmと薄型で軽量。サイズはW117×D63×H19mm、重さ71g(iPhone 装着時210g)、対応OSはiOS 4.0以降(5.1で動作確認済み)。販売価格は4980円(税込み)。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
エレコム、ロープロファイルスイッチ採用の75%ゲーミングキーボード「VK520LL」
マイナビニュース / 2025年2月4日 22時20分
-
両手で掴んで操作できる!ジャイロ搭載でマウスにもなるミニキーボードが新しい
&GP / 2025年1月26日 13時0分
-
普段の仕事でもAIを使う時代にピッタリな1kg以下の14型ノートPC、Core Ultra・16GBメモリー搭載
ASCII.jp / 2025年1月22日 11時0分
-
iPhoneに最適、4in1モバイルバッテリー / 姿勢改善もできる卓上モニター台【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月19日 19時0分
-
実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2025年1月13日 12時0分
ランキング
-
1Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
2ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
3個人情報保護委員会、中国AI「DeepSeek」利用に注意喚起 林官房長官も「留意を」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 22時0分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください