一人で大画面 ヘッドマウントディスプレー エプソン『moverio(BT-100)』
ガジェット通信 / 2012年1月27日 21時0分
エプソンは、独自の高解像度マイクロディスプレーで3D対応ヘッドマウントディスプレー『moverio(BT-100)』を2011年11月25日に発売しました。自宅や外出先など、どこでも持ち運べて、その場で臨場感を楽しめるヘッドマウントディスプレーを実際に体感してみました。価格はオープン価格となっています。
『moverio(BT-100)』は、シースルーモバイルビューアーで画面がサングラスのように透けており、映像を見ながら周りの景色も把握できるのが特徴。5m先に80型相当の画面を表示する、音声はDolby Mobileを採用した臨場感のあるサラウンドも楽しめます。頭に装着するヘッドセット部分は、240gの軽量ボディヘッドで、楽な姿勢で楽しめます。
付属品のメガネフックを取り付ければメガネをかけたままでもそのまま装着でき、映像もくっきりと視聴できます。WiFiに接続することでインターネットも使用でき、自宅で寝転がりながらお気に入りの動画や『YouTube』、『ニコニコ動画』などを楽しむのもいいのではないでしょうか。また同居人がテレビやパソコンを使用していても、一人で気兼ねなく見られるのもいいですね。
バッテリーの持続時間は約6時間で、映画など充電せずに最後まで楽しめますし、ライブ映像は3Dで目の前で繰り広げられるため、ライブに来ているような迫力を体感できました。
microSDカードのデータも取り込めるので、ちょっと恥ずかしくもカッコイイ『moverio』を装着して、電車の中やカフェテリアでお気に入りの動画や音楽を人前で堪能してみてはいかかでしょうか。近未来のおしゃれサングラスっぽくてかっこいいですよ。
コントローラーはタッチパネルもついており、直感的な操作を片手で楽々と行うことができます。また、頭を傾けたり動かしたりしてもそのまま映像を観る事ができました。
ヘッドマウントディスプレー『moverio(BT-100)』。価格はオープンで、一人で大画面で様々な場所でも臨場感あふれる映像を観るのに素晴らしいガジェットでした。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
レグザが85V型4K液晶テレビ発売 好みの放送番組やネット動画を大画面で視聴
OVO [オーヴォ] / 2025年2月3日 12時30分
-
レグザ、85型で20万円台の4K液晶レグザ「85E350N」を発売
ASCII.jp / 2025年1月21日 11時30分
-
1年ぶりのラスベガス。CES2025はどうだった?映画.com編集長コラム】
映画.com / 2025年1月19日 7時0分
-
Android 15で4G対応のタブレット「Blackview Tab 60 Pro」は使う場所を選ばないのが魅力
ASCII.jp / 2025年1月8日 12時0分
-
最新のVRゴーグルやARグラスでメタバースの世界を体感!コアゲーマーにおすすめの軽量ARグラスや、クリエイティブな活動にも最適なVRゴーグルなど、新体験が味わえる製品を紹介【XR Kaigi 2024】
インサイド / 2025年1月7日 19時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください