文藝春秋とよしもとがまさかのコラボ!? 3月16日「文藝芸人」発刊
ガジェット通信 / 2017年3月2日 6時30分
3月16日、文藝春秋から『文藝芸人』というムック本が発刊される。
1923年に文豪・菊池寛が創業して以来、芥川賞や直木賞を主催するなど日本文学の金字塔として歩んできた出版社『文藝春秋』がなんと……
お笑い文化の金字塔『よしもとクリエイティブ・エージェンシー』とのコラボレーションで新しい文芸誌を作ったのだ。
又吉直樹さんが『火花』で芥川賞を受賞したのは記憶に新しいが、他にもよしもとには文学や表現に長じたタレントが山ほど在籍している。
本誌はそういった才能を開花させようとスタートした企画だということ。
表紙のイラストをネゴシックスが担当し、紙面には又吉さんのインタビューをはじめ、松本人志さん、東野幸治さん、博多大吉さん、森三中の大島美幸さん、ブラックマヨネーズの吉田敬さんら総勢130人以上の錚々たるタレントが登場する。
第二の又吉は発掘なるか?
※画像は『吉本興業』オフィシャルサイトから引用しました
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ダンテ『神曲』も小学生で読み終えました」新芥川賞作家・鈴木結生がインタビューで衝撃告白
文春オンライン / 2025年2月10日 6時0分
-
「日枝、出てこい!」「フジテレビ、潰れます!」爆笑問題・太田光の“元日暴走”のウラを太田光代社長が明かした
文春オンライン / 2025年2月10日 6時0分
-
円城塔さんの『コード・ブッダ 機械仏教史縁起』が、第76回読売文学賞を受賞!
PR TIMES / 2025年2月1日 12時15分
-
【西南学院大学】本学大学院在学生 鈴木結生さん 第172回芥川賞受賞
Digital PR Platform / 2025年1月15日 20時5分
-
第172回芥川賞・直木賞の発表&受賞者記者会見を 1/15(水)16時~ニコ生で現地から生中継
PR TIMES / 2025年1月15日 15時45分
ランキング
-
1電子版「薔薇族」、Amazonで販売中止 「ポリシーにそぐわない」とアカウント即時停止に
ITmedia NEWS / 2025年2月10日 21時25分
-
2ニコニコの動画“大量削除”、ドワンゴに見解を聞いた 「これからも必要に応じて継続的に」
ITmedia NEWS / 2025年2月11日 9時20分
-
3折れた100均のフライ返しに22万いいね「17年も頑張ってくれてありがとう」
おたくま経済新聞 / 2025年2月10日 15時0分
-
4ソフトバンクはahamoに勝ったのか、それとも負けたのか 宮川社長の答えは?
ITmedia Mobile / 2025年2月10日 19時48分
-
5無惨に電源コネクターが焼損…「RTX 5090」FEモデルでゲームプレイ中に異臭―「RTX 4090」では問題なし、TDP増の影響?
Game*Spark / 2025年2月10日 21時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)