「残念ながらボツになりました」 キングジムの「円周率ノート」が『Twitter』で話題
ガジェット通信 / 2017年3月15日 16時5分
昨日3月14日はホワイトデー。先月のバレンタインデーにプレゼントを貰いまくったガジェット通信男性読者の方々は、お返しのプレゼントの用意が大変だったのではなかろうか。
まあ冗談はさておき、文具メーカーのキングジム (@kingjim) のツイートによれば”3.14″ということで「円周率の日」でもあったとのこと。
3/14は「円周率の日」でもあるということで、「円周率ノート」をご紹介します。
罫線がよく見ると円周率になっていて、314日ほど使用すれば(多分)自然と円周率が身につく、314円の商品ですが、残念ながらボツになりました。
とツイート、罫線が円周率になっているノートの画像をアップした。
「欲しいです」
「ほ・し・い!!!」
「こういうの好きなのにー ボツなんてもったいない!」
「数学苦手だったけれど、これは欲しい!あの頃、こんなノートがあったのなら…」
「えっこれ普通に欲しいです、誰がボツにしたの??」
といった返信が寄せられるなどして反響を呼ぶ。
「面白い!罫線が実は…シリーズでイロイロ発売してください」
「素数のノートを、ぜひ」
といった返信も寄せられていた次第である。
※画像は『Twitter』より引用
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
キングジム、書き込みクリアーファイルが差し替え可能に 「カキコ差し替え式」発売
J-CASTトレンド / 2025年2月3日 15時0分
-
「なぜ円の面積は半径×半径×円周率なのか」東大のベストセラー教授が教える文系も歓喜の"円周率のヒミツ"
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 8時15分
-
書類に書き込めるクリアーファイル「カキコ」に差し替えられるルーズリーフタイプが追加!
&GP / 2025年1月26日 11時0分
-
書類を入れたまま書き込める「カキコ」シリーズに、ポケットを入れ替えられるタイプが新登場!「クリアーファイル カキコ 差し替え式」発売
PR TIMES / 2025年1月15日 13時45分
-
にじさんじ・シスタークレアの「大切なお知らせ」にリスナー間で不安広がる―1月14日19時からの配信で発表へ
インサイド / 2025年1月14日 11時5分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください