お風呂で東京スカイツリーと星空を楽しめる! 家庭用プラネタリウム『HOMESTAR』に新シリーズ
ガジェット通信 / 2012年2月23日 11時0分
灯りを点した東京スカイツリーと開業時(2012年5月)の星空を投影できる――セガトイズは、人気家庭用プラネタリウム『HOMESTAR AQUA』の新シリーズとして『HOMESTAR AQUA東京スカイツリー 粋風/雅風』を3月8日に発売します。同製品は、浴室でも使用可能ですので、「東京スカイツリーの真下でお湯につかりながら星空を楽しむ」気分を味わえそうです。
『HOMESTAR AQUA』は防滴加工により家庭用では初めて“お風呂で使える”プラネタリウム。約1万個の星の投影が可能で、2010年1月の発売以来累計17万個を売り上げる人気商品(2012年1月末現在)。『HOMESTAR AQUA東京スカイツリー 粋風/雅風』は、東京スカイツリーで毎日交互にライティングされる「心意気の“粋”」と「美意識の“雅”」をイメージしたカラーで2色展開します。
投影される星空は、東京スカイツリー開業時(2012年5月)の東京業平橋近辺の星空。ライトアップされた東京スカイツリーを真上に見るように展望が臨めます。リビングや寝室で、あるいはお風呂に浸かってのんびりと新しい観光名所と星空を眺めてみてはいかがでしょう。
サイズはW85×H118×D67mm、最適投影距離は約1.5~2m、投影範囲は最大約1.8mの円状、連続使用時間は3時間。希望小売価格は5040円(税込み)です。
(c)TOKYO-SKYTREE (c)SEGATOYS
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
東京スカイツリー×「ジョジョの奇妙な冒険」コラボイベント、主人公並ぶ天望回廊&キャライメージカフェメニュー
モデルプレス / 2022年4月28日 22時17分
-
西新井の老舗銭湯「堀田湯」風呂・サウナをリニューアル、女湯は薬湯を新設
モデルプレス / 2022年4月28日 11時6分
-
【#GWはプラネタリウムへ行こう】 宙(ソラ)を楽しむWebメディア「宙クリップ(R)」RT&フォローキャンペーンのお知らせ
PR TIMES / 2022年4月27日 18時15分
-
港区立みなと科学館プラネタリウムの新企画 時空を超えて星空観賞「星空ゼミ」開催
PR TIMES / 2022年4月26日 12時15分
-
梅雨の季節にも心躍る星空体験を“雲の上にはミルキーウェイ”フェア開催!
@Press / 2022年4月22日 10時0分
ランキング
-
1「qあwせdrftgyふじこlp」の書き方は? 誕生19周年
ITmedia NEWS / 2022年5月17日 13時12分
-
2新型スマホ「Google Pixel 6a」、かなりお買い得では? と話題に
マイナビニュース / 2022年5月16日 15時57分
-
3Jackeryの最新ポータブル電源、ソーラーパネルとのセット販売を推すワケ
マイナビニュース / 2022年5月17日 6時0分
-
4ひろゆきさんがTwitterアカウント名を「ひろゆき@ゆっくり茶番劇」に!? 商標登録と使用料をめぐり騒動が続く
ガジェット通信 / 2022年5月17日 14時10分
-
5メルカリ便の料金値上げに、ネット「メルカリにも値上げの波が!」
マイナビニュース / 2022年5月17日 19時13分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
