USBケーブル1本で電源も音声もつながるUSBステレオスピーカーをエレコムが発売
ガジェット通信 / 2012年2月28日 14時15分
パソコン用のスピーカーを使うと、音声用のケーブルと電源ケーブルで机の上がごちゃっとしてしまうのが悩みのタネ。ところが、エレコムが今回発売するステレオスピーカーは、シンプルにUSBケーブル1本で電源も音声もつながるんです。3月中旬より発売、販売価格は各3360円(税込み)。
『MS-P05Uシリーズ』は、家庭用コンセントを使わずに1本のUSBケーブルでパソコンのUSBポートに接続するだけで、音声の再生と電源供給を可能にするコンパクトなステレオスピーカー。ACコードやACアダプタ、オーディオコードをパソコンに接続する必要がないので、わずらわしいケーブル類で机をごちゃごちゃさせずに使用できます。
実用最大出力2.1W(1.05W×2)と、コンパクトながらパワフルなサウンドを再現。本体前面に傾斜をつけたデザインで机に音が反射して音が乱れる“バウンダリー現象”を防止できるほか、スピーカー背面にバスレフタクトを採用して量感のある低温を創りだしパンチのあるサウンドを実現しました。
右スピーカー前面には、ボリュームボタンやミュートボタン、通電表示ボタンを装備。シンプルな外観は、ノートパソコンやモニターのデザインを選ばずコーディネートしやすく、またコンパクトサイズでモニタの両サイドにもしっくり収まります。カラーは、ブラックとホワイト、ピンクの3色をラインナップ。サイズはW64×H103×D78mm、ケーブル長は約1.2m、重さ約430gです。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
設定不要ですぐに使える エレコムからUSBアダプター接続のワイヤレスステレオヘッドセット登場
OVO [オーヴォ] / 2022年8月10日 10時0分
-
ゴツさハンパねー!Bluetoothスピーカーにもなるボッシュのラジオはサブウーファー付き!
&GP / 2022年8月4日 6時0分
-
2つの設置方法が選べる!USB電源タイプのアクティブスピーカー
ITライフハック / 2022年7月28日 10時0分
-
最大100Wコンパクト充電器!かつや「漬け鰹のたたきと夏天丼」【まとめ記事】
ITライフハック / 2022年7月23日 10時0分
-
ドンキから光るBluetoothスピーカー、音と光で演出する“アガる”体験
マイナビニュース / 2022年7月21日 13時44分
ランキング
-
1知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第123回 シニアに訪れたスマートフォンブーム、「10年遅れ」だからこその課題とは
マイナビニュース / 2022年8月19日 16時9分
-
2Google Chrome 104.0.5112.101/102リリース、ゼロデイ脆弱性含む11件の脆弱性修正
マイナビニュース / 2022年8月19日 14時46分
-
3Windowsの更新プログラム「KB5012170」、さらに深刻な問題が発生
マイナビニュース / 2022年8月18日 13時36分
-
4水道会社にサイバー攻撃、ただし身代金の請求先を間違えた可能性
マイナビニュース / 2022年8月19日 8時18分
-
5値上げと思いきやまさかの「たこ無し」!? 斜め上をいく方法で物価高に対応するたこ焼き屋さんがTwitterで大反響
ねとらぼ / 2022年8月17日 8時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
