『MAGIC CUBE』にそっくり? エレコムがキー投影型Bluetoothキーボードを発売
ガジェット通信 / 2012年3月14日 18時30分
エレコムは、机などに投影したキーボードで文字入力できる『キー投影型Bluetoothキーボード(TK-PBL042BK)』を4月上旬に発売します。Bluetooth HIDプロファイルに対応するAndroid端末、『iPad/iPad 2』『iPhone 4/4S』、第四世代『iPod touch』などで使用できます。
レーザーで描くキーボードとして話題になった『MAGIC CUBE』にソックリ!? 赤色光でキーを描くキーボードが国内メーカーからも登場です。『キー投影型Bluetoothキーボード』は、本体に投影機とセンサーを一体化。机などの平面に赤色光で投影したキーボードで文字入力をするとセンサーが感知するというしくみです。
コンパクトで、キーを投影できる反射率のある平面があればどこでも使用できるため持ち歩きにも便利。投影されるキーボードは1英語66キー配列を採用しており、9mmと余裕あるキーピッチで1分間に最大約350文字を認識できます。投影するキーボードの明るさと感度は3段階で調整可能。マウスモードも装備しており、投影されたキーボード上で指先を動かすとカーソルを動かすことができます(※iPhone/iPad/iPod touchではマウスモードは使用できません)。
木製デスクなどの非磁性体上で約10m、スチールデスクなど磁性体上で約3mの距離まで操作可能。カラーはブラックのみ、サイズはW38×D29×H75mm、重さは約77g(電池含まず)、販売価格は2万8875円(税込み)。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
流行のくすみカラーから選べる、“黒くない”キーボードやヘッドセット
マイナビニュース / 2022年8月8日 17時40分
-
ワークツール「ジブンイロ」シリーズ第2弾を発売 自分好みのカラーでモチベーションアップ! マウス、キーボードなどPC周辺機器6製品をラインアップ
DreamNews / 2022年8月8日 14時0分
-
ミニワイヤレスキーボード リモコン立てに入る大きさ、スマホやPCで
J-CASTトレンド / 2022年8月4日 13時30分
-
左右対称のスタンダードな3ボタンマウス2シリーズを発売
PR TIMES / 2022年8月2日 15時40分
-
Logicool MX Mechanical Miniレビュー:文字を打つ、その理論値は最強。あとは慣れろ
GIZMODO / 2022年7月15日 20時30分
ランキング
-
1老舗の花火メーカーが開発「花火で遊べる公園が探せる」アプリが話題 10年間もつ正しい保管方法とは?
iza(イザ!) / 2022年8月12日 19時41分
-
2Windows 11ミニTips 第106回 任意のアプリをショートカットで「常に手前に表示」する
マイナビニュース / 2022年8月13日 0時0分
-
3居酒屋「それゆけ!鶏ヤロー!」のTwitter企画に”コレコレ砲”が直撃! 1万RT達成で「ほんとに全部タダ0円」を敢行も4日間で終了
ガジェット通信 / 2022年8月12日 22時0分
-
4『呪術廻戦』渋谷駅前ジャックの高画質動画を公式が公開 「鳥肌やべぇ」「格好良すぎ」とファン大興奮
ねとらぼ / 2022年8月12日 20時15分
-
5VRを始めて気付いた残酷な真実…… 「外見が悪いからモテない」と思ったがVRでも特に変化がなく、問題は中身なのではと思った話
ねとらぼ / 2022年8月12日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
