『Flash Airways』で快適な空の旅を? 東芝が航空会社風ティザーサイトを公開
ガジェット通信 / 2012年3月16日 16時0分
画面を右から左へ流れていく、空に浮かんだ窓の外には世界各地の風景が。左上には「Flash Airways」のロゴを配置し、「就航まであと」とカウントダウン中。どう見ても新しい航空会社のウェブサイトですが、よく見ると「TOSHIBA」のロゴがあることに気づきます。まさか東芝がローコストキャリア(LCC)を立ち上げる? のではなく、こちらは東芝が3月10日に発売した、無線LAN機能を搭載したSDHCメモリーカード『FlashAir』のプロモーションサイト。架空の航空会社『Flash Airways』を軸にしたプロモーションの展開を予定しているようです。
『FlashAir』は、スピードクラス6、8GB容量のSDHCカードに、無線LAN機能を搭載したメモリーカード。『FlashAir』を装着したデジカメからスマートフォンやパソコンに、ワイヤレスで写真を転送できるほか、装着した機器間のP2P転送、無線LAN環境でカメラからオンラインストレージやブログへの写真のアップロードが可能。
サイトでは「ご利用方法」のボタンをクリックすると、機内安全ビデオのようにフライトアテンダントのお姉さんが『FlashAir』の使い方を教えてくれる動画も楽しめます。カウントダウンによると、3月23日が“就航”ということになりますが、遊び心のあるこのプロモーションは、どう展開していくのでしょうか。続報をお待ちください。
※画像は『Flash Airways』キャンペーンサイトより引用
Flash Airways
http://www.flashairways.com/
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
GMKtec、M.2ストレージを最大4基装着可能なIntel N150搭載ミニデスクトップ
ITmedia PC USER / 2025年2月3日 17時57分
-
マウスコンピューター、インテル Core Ultra 7 プロセッサー 265搭載デスクトップPC販売
マイナビニュース / 2025年1月24日 14時36分
-
Core Ultra 9がド安定動作するマザボ採用のBTOPC、巨大ビデオカードもドンと来いなPCケースにも注目
ASCII.jp / 2025年1月23日 11時0分
-
FCCLが個人向けPC「FMV」ブランドとロゴを一新 新製品には初のCopilot+ PCも
ITmedia PC USER / 2025年1月16日 11時10分
-
Acer、11インチのポータブルゲーミングPC「Nitro Blaze 11」
ASCII.jp / 2025年1月7日 17時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)