ブリザードのオンラインゲーム『Diablo3』の発売日決定! 韓国や中国に対応してるのに日本語は未対応……
ガジェット通信 / 2012年3月16日 22時0分
ブリザードのオンラインゲーム『Diablo3(ディアブロ3)』のリリース日がついに発表された。リリース日は2012年5月15日となっており、『バトルネット』会員はブリザードのウェブサイトからダウンロード版の「Pre-Purchase(事前購入)」が可能。値段は59.99ドルとなっている。
購入画面には「Available Languages」と対応言語(=入手可能な言語)が書かれている。そこには「English (US), English (EU), English (SG), Español (EU), Deutsch, Français, Italiano, Polski, 繁體中文, 한국어, Español (AL), Português (BR) 」と表記されている。繁体字による表記体系を繁體中文と韓国語は記載されているが、日本語とは記載されていない。
過去にガジェット通信がオンラインゲームイベント『G★STAR(ジースター)』に取材に行った際に、ブリザードのブースにて広報に聞くと「今のところ日本でのサービス予定はない」という返事だった。昨年秋にそういう回答をもらったのだが、現段階でも日本語には対応していないようだ。
一昨年発売されたRTS『スタークラフトII』も日本語に未対応だったが、有志により日本語化パッチが作成された。今回の『Diablo3』も早々に日本語化されることを期待したい。
『G★STAR』で『ディアブロ3』を体験してきた! 広報「日本でのサービス予定はない」
『Diablo3』のウェブサイト
http://us.battle.net/d3/en/
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
【ニンジャラ】視聴者参加型コミュニティ番組「ニンジャラTV #17」は今夜放送!
PR TIMES / 2022年8月5日 14時45分
-
ヤミツキ光速パズルRPG『アリスフィクション』本日より新イベント「ギリシャの不思議な箱」スタート
PR TIMES / 2022年8月1日 17時15分
-
話題のゲーム内決済サービス、“Codashop”、ついに日本に本格上陸!待望の「Call of Duty(R)」モバイル版も配信開始
PR TIMES / 2022年7月28日 13時45分
-
ヤミツキ光速パズルRPG『アリスフィクション』2022年7月27日に全世界同時リリース決定!
PR TIMES / 2022年7月25日 2時40分
-
はつめ「オーバーウォッチ2」待ってたら ブリザードがすごいの出した
J-CASTトレンド / 2022年7月21日 12時0分
ランキング
-
1「ブラックサンダー」ムック本付録のポーチが「リアルすぎ」「おいしそう」と話題に
iza(イザ!) / 2022年8月8日 17時44分
-
2【大人の自由研究】Core i7搭載の「dynabook G」よりCore i5搭載の「dynabook R」が速いのはなぜなんだ?
マイナビニュース / 2022年8月8日 6時0分
-
3坂口杏里、夫との金銭トラブル暴露「約40万貸してるのに払う意思ない」 夫がスツールけりながら暴れる動画も公開
ねとらぼ / 2022年8月8日 11時30分
-
4羽生結弦さんYouTube「はじめまして」初投稿にファン歓喜 「本人の編集?」と想像する声も続出
iza(イザ!) / 2022年8月8日 14時45分
-
5パナソニックの家庭用エアコン115機種に不具合、ソフトウェア更新を呼びかけ
マイナビニュース / 2022年8月5日 14時49分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
