『新・光神話 パルテナの鏡』に付いてくるスタンドが万能過ぎる! そんなわけでいろんな物を乗せてみた
ガジェット通信 / 2012年3月23日 19時30分
昨日発売された『新・光神話 パルテナの鏡』。桜井政博氏のプロデュースにより練り込まれた内容のアクションシューティングとなっている。このゲームはタッチペンと左のLボタン、スライドパッドを同時に使うため固定して遊ぶ方がよいという。そんなことから、このソフトを買うと専用スタンド(CTR-010)が付属してくる。
今回はゲームではなく、こちらの専用スタンドに注目したい。こちらの専用スタンドだが、万能過ぎるとネットでも話題になっている。そんな専用スタンドにいろんな物を乗せてみて、どれがしっくりくるのか検証してみた。
※全ての画像を閲覧出来ない方はこちらからご覧ください。
スタンドそのものは簡易的なもので、折りたたんであるスタンドを開いて立てるだけ。更に引っかかりの部分があるのでそこを開き『ニンテンドー3DS』が滑り落ちないように支えることができる。この引っかかりの部分に、へこみがありこの個所がまた万能さを発揮している。
●『iPhone』を乗せてみる
早速試してみたのが『iPhone』である。しかもケーブルを挿し込んだまま。iPhoneのケーブルを挿したままでも、へこみのおかげで、引っかかりや干渉なくピタっと置くことができる。『iPhone』スタンドとしても非常によいのではないだろうか。
●『ポケットWi-Fi』などのモバイルルーター
『ポケットWi-Fi』や『WiMAX』のモバイルルーターを乗せてみた。大きさは『iPhone』よりも多少小さいため、台が大きく感じてしまう。これも同様に充電しながらでも問題なく使えた。ただ乗せる意味があるのかは疑問。
●ポケットティッシュ
ポケットティッシュを台に乗せて取りやすくする。これは意外とよいかも。台のお陰で存在感も増し「あれティッシュどこいった?」ということはなくなりそうだ。まあポケットに入れておけば良いんだけど。
●タバコを乗せてみた
室内でタバコを吸う人向け。タバコを台に乗せて取りやすくしてみてはどうだろうか。
●イヤホン置き場
室内でイヤホンを使っている人はこのようにしてみてはいかがだろうか。絡みにくくなってよいかもしれない。
この中で最もしっくりきたのは、『iPhone』スタンドだろうか。まるで『iPhone』のために作られたかのようなデザインである。ただ任天堂として『ニンテンドー3DS』以外の物を乗せるように推奨していないので、全て自己責任である。
上記以外にも、本立て、CDジャケ飾り、フォトスタンドなどのアイデアが挙げられた。このスタンド単体では販売されないので、欲しい方は『新・光神話 パルテナの鏡』を買うしかないだろう。後日『新・光神話 パルテナの鏡』のレビュー記事をきっちり書くのでそちらはまた期待してほしい。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
この夏買っておきたい「装備しておくと便利な車アイテム」4選
roomie / 2022年8月6日 21時0分
-
旅先でなくしても絶対見つけ出すから!「探す」に対応したイヤホンBelkin SOUNDFORM Immerseを試してみた
GIZMODO / 2022年8月3日 12時0分
-
レトロなスケルトンが良い!Magsafe対応だから使い勝手も◎なモバイルバッテリー
&GP / 2022年8月1日 21時0分
-
光回線導入に悪戦苦闘する人たち「Wi-Fi利用に追加料金」「予想以上に遅い」の想定外も
マネーポストWEB / 2022年7月26日 16時15分
-
加熱式たばこ「glo」新モデル、小型軽量になった「glo Hyper X2」
マイナビニュース / 2022年7月21日 13時20分
ランキング
-
1「ONE PIECE FILM RED」が賛否両論を呼ぶ理由 ウタが実現した「新時代」とは? 深い物語をネタバレありで考察
ねとらぼ / 2022年8月16日 19時0分
-
2またもやUSBメモリ紛失 顧客情報1万件入り、化粧品販売店で 「作業に忙殺され、取り扱い失念」
ITmedia NEWS / 2022年8月16日 14時16分
-
3Windowsのセキュリティ更新プログラムに不具合 インストールに失敗し「0x800f0922」エラーを表示
ITmedia PC USER / 2022年8月16日 18時30分
-
4NFT史上最高額!日本酒1本の値段が『888万円』で即売れ
ITライフハック / 2022年8月16日 16時0分
-
5HIKAKINさん「事件は一生目に焼き付いた」「対象が僕で良かった」 不審者に絡まれた事件当時の心境を吐露
ねとらぼ / 2022年8月16日 15時37分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
