iPhoneがペットロボットになる『スマートペット』 バンダイが4月発売へ
ガジェット通信 / 2012年3月26日 20時30分
スマートフォンやタブレットが普及する昨今、おもちゃの世界でもタッチパネルをモチーフにしたり実際にタッチパネルを搭載する製品が登場していますが、スマートフォンをペットロボットにしてしまう製品が発表されました。バンダイはiPhone/iPod touchが顔になって動くペットロボット『スマートペット』を4月28日に発売します。価格はオープン。
イヌ型ロボットの顔の部分がホルダーになっていて、無料の専用アプリ『smartpet』をインストールしたiPhone/iPod touchを取り付けると顔になって動き出すという仕組み。タッチパネルで操作するだけでなく、iPhoneならではの機能も搭載しています。
エサをあげたりシャンプーなどのお世話にはタッチパネルを利用。タップしたりドラッグ&ドロップでお世話したり遊んでいくと、“愛犬レベル”がアップ。新しい機能が追加されていきます。iPhone/iPod touchの音声認識と画像認識の機能も利用でき、手の動きや声の指示で前進・後進・回転などの動きやおしゃべり、芸をさせることも可能。Bluetoothで複数の『スマートペット』を連動させて、一緒に歌ったり踊ったりする芸や『スマートペット』同士の相性診断も楽しめます。
使用中に電話がかかってくると、自動でハンズフリーモードに切り替わり、イヌ型のハンズフリー電話として利用可能。骨型のアタッチメントをくわえさせると、イヌ型の形態のままでiPhone/iPod touch本体を充電できます。外出時は付属の耳付きケースに入れて持ち歩き、外でもお世話やゲームを楽しめば、ペットと一緒にお出かけ気分。
タッチパネルに表示する顔のイラストは、アプリに搭載する複数のものから選択できるほか、自分で撮影した写真を設定することも可能。友だちや家族、彼氏・彼女をペットにすることもできてしまうんですね……。CMキャラクターの黒木メイサさんの似顔絵も登録されているので、メイサさんのファンはチェックしてみるとよいかもしれませんよ。カラーはホワイトとブラックの2色をラインアップしています。
参考記事:
【東京おもちゃショー2011】顔のタッチパネルでふれあう『ココタッチペット』
http://getnews.jp/archives/124728
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
iPhoneとMacの“いいとこ取り”をした「iPadOS 16」 iPadは2つの方向に進化する
ITmedia Mobile / 2022年6月11日 6時5分
-
AIが顔認識して自動追跡、スマホの動画撮影を便利にするガジェット「スマート雲台」がMakuakeに登場
PR TIMES / 2022年6月10日 12時45分
-
とにかくカワイイぞ! ソニーのAIロボット「poiq」を体験してきた
マイナビニュース / 2022年6月5日 12時59分
-
「iPod touch」終了の意外な余波 音楽プレーヤーが“業務端末”として普及したワケ
ITmedia NEWS / 2022年6月2日 12時40分
-
iPhoneなどタッチパネル触らずに電磁干渉で操作する攻撃手法、発見
マイナビニュース / 2022年5月29日 21時36分
ランキング
-
1ドコモに聞く「dポイントクラブ」改定の背景 なぜ契約年数を条件から撤廃したのか?
ITmedia Mobile / 2022年6月27日 9時10分
-
2矢野経済研究所、Webサイト一時閉鎖 SQLインジェクション受けメールアドレスなど10万件以上漏えいか
ITmedia NEWS / 2022年6月27日 11時13分
-
3「Xperia 10 IV」と「Xperia Ace III」はどちらが買い? スペックから使い勝手までを徹底比較
ITmedia Mobile / 2022年6月27日 10時5分
-
4有吉弘行、熱中症を体験し警鐘鳴らす 風邪と勘違い「寒気が止まらない」
Sirabee / 2022年6月27日 8時25分
-
5「ストII」とサントリーのコラボゲーム「ストロングファイター」誕生! スマホで遊べる本格ARストIIゲーム
ねとらぼ / 2022年6月27日 9時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
