ついに『Twitter』からの請求書が来たと画像が出回り拡散する! もちろんデマ
ガジェット通信 / 2012年4月23日 15時45分
数々のネタやデマが広まりやすいサービス、『Twitter』でまたもとある画像が拡散している。その画像とは『Twitter』からの請求書というもので、巧妙に作られた請求書の画像が『Twitter』上に出回り既に拡散している。
それを信じてしまい、心配するユーザーもいれば中にはネタだと分かってあえてリツイートするユーザーもいるようだ。この請求書は『ツイッターご利用明細書メーカー』により自動的に作成される。@BillingMakerをフォローすることにより、次回のクロールの際に『フォト蔵』に自分宛ての請求書がアップロードされる。クロールは1時間に2回ほどクロールしており、即反映されるわけでない。
振り込み先は「ツイッター銀行 bot支店」とあきらかにネタと分かるように書かれており、請求内訳には「Twit総数」「botチャージ料」「Followサポート料」「フォロワー数」などが記載されている。請求書のフォーマットが本物らしいため信じてしまう人がいるとか。
過去にも「2ちゃんねる利用料金のお知らせ」というネタの請求書が拡散したのを覚えているだろうか。その際作られたネタ請求書も精巧に作られていたが、今回は『ツイッターご利用明細書メーカー』としてパワーアップ。あえて請求書を作ってみて楽しむジェネレーターなのだ。
現時点では『Twitter』からこのこのような請求書が届くことはないので、安心して使ってほしい。請求書を作成したい方は下記アカウントをフォローしてみよう。
@BillingMaker
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
広がるサイボウズ Office×kintoneの併用、どうやって使い分ける? ユーザー会レポート
マイナビニュース / 2025年1月31日 7時0分
-
「弥生給与 Next」をはじめとする6製品が「ITreview Grid Award 2025 Winter」を受賞
PR TIMES / 2025年1月17日 15時40分
-
オンラインで作成できる無料の給与明細書テンプレートを公開
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
オンラインで作成できる無料の給与明細書テンプレートを公開
@Press / 2025年1月15日 12時45分
-
チベット地震でがれきに挟まれた幼児の写真、実は生成AIが作ったものだった―中国メディア
Record China / 2025年1月10日 12時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください