「ヒーロー軍団に入隊した期待の若きクモ男!」「轟音エンジンが俺の子守唄!」大阪・新世界国際劇場の映画キャッチフレーズがイカす
ガジェット通信 / 2018年1月9日 18時0分
大阪府にある映画館「新世界国際劇場」のキャッチフレーズがいちいち最高! とTwitter上で話題を呼んでいます。
ちょっと昔、映画館に手描きのポスターと共に映画をPRするキャッチフレーズが掲げられているのが当たり前でした。しかし、シネコンの普及などに伴い、最近では見かけることがグッと少なくなりましたよね。そんな中、もつれらさん(@@mtmtSF)のつぶやきが話題に。
「新世界国際劇場はほんと映画のキャッチフレーズが秀逸すぎるのでそれ目当てに通いたい」という言葉と共に投稿された写真には、『トランスフォーマー/最後の騎士王』『スパイダーマン:ホームカミング』『ベイビー・ドライバー』という3本の映画のタイトルが。
それぞれ、
優しき心を持つ器械エイリアン!いざ最後の戦い
『トランスフォーマー/最後の騎士王』
火薬百五十屯ぶちかます!新春爆破の豪華巨編
ヒーロー軍団に入隊した期待の若きクモ男!
『スパイダーマン:ホームカミング』
活きの良さは特級品!傑作アクション青春編
はじけるビートにのせ炸裂すつ神技運転テク!
『ベイビー・ドライバー』
天才逃し屋の恋と戦いのカーアクション良作
と、映画を観る前からワクワクしてしまいそうなキャッチフレーズが踊っています。
この他にも、
マイケル・キートン主演映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』を「野心で頭ブッ壊れた男が歩む、銭ゲバ地獄道!」、ジェット・リー主演の中華アクション『封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド』を「妖怪に操られる暴君なんて、とっとと殺ろうぜ!」などなど、作品それぞれの魅力を見事に表現しており、投稿者のもつれらさんが言うとおり、このキャッチフレーズを観にわざわざでかけたい! と思わせるレベル。
この投稿に対し、
・わかります。一時期通っていました!
・大阪に行った時、気になっていました!
・サイコー!
と、共感するユーザーも見られました。大阪にお住まいの方はもちろん、大阪観光の際にはぜひ「新世界国際劇場」を訪れてみてはいかがでしょうか。
※画像はもつれら (@mtmtSF)さんTwitterより引用。
―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』この記事に関連するニュース
-
ディズニー『スパイダーマン』ライドアトラクションお披露目!トム・ホランドが紹介
シネマトゥデイ 映画情報 / 2021年1月20日 12時43分
-
壇蜜、『キラメイジャー THE MOVIE』ゲスト出演 冷酷な魔女役に「とても光栄」
クランクイン! / 2021年1月13日 20時15分
-
劇場版『キラメイジャー』、壇蜜が美しくも冷酷な魔女役「チェンジマンを見ていて」
ORICON NEWS / 2021年1月13日 18時0分
-
『キラメイジャー』映画ゲストに壇蜜、ヌマージョの妹ミンジョ役を妖艶に演じる
マイナビニュース / 2021年1月13日 18時0分
-
日本生まれ「トランスフォーマー」米で開花の訳 興行収入累計5000億円、経済効果は1兆円超
東洋経済オンライン / 2020年12月28日 14時0分
ランキング
-
1Windows 10のCPU使用率が100%のまま下がらない時の対処法
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時7分
-
2「いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」
ねとらぼ / 2021年1月25日 14時30分
-
3えっ、大丈夫? 飛行機の窓に「小さい穴」があいている理由
ねとらぼ / 2021年1月25日 16時5分
-
4手持ちの工具が簡単に磁極化でき、消磁もできる!ドライバー用マグネタイザー
ITライフハック / 2021年1月25日 13時0分
-
5Androidに「メモリの最適化」は必要ですか? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
マイナビニュース / 2021年1月23日 18時14分