漫画『コブラ』に登場するクリスタルボーイの衝撃事実が判明! 寺沢武一先生が名前の秘密を明かす
ガジェット通信 / 2018年1月14日 15時30分
1980年代に大ヒットした寺沢武一先生の漫画作品『コブラ』。左腕にサイコガンを持つ宇宙海賊・コブラの活躍を描くSFアクション作品で、今なお根強いファンの多い作品です。
クリスタルボーイの名前の秘密が明かされる
先日、作者の寺沢武一先生が『Twitter』を更新し、主人公・コブラと何度も死闘を演じ、最大の宿敵として人気の高いキャラクター・クリスタルボーイについての秘密を公開。「知らなかった!」という声が殺到し、1万件以上のリツイートを集めるなど、ファンの間に衝撃を走らせたのです。
僕の漫画コブラに出て来るクリスタルボーイのボーイのスペルはboyではなく、Bowie です。デビットボウイのボウイです。鞘付きナイフの事で、隠語で切れ味が鋭いという意味もあります。それでクリスタルボーイです。
なんと、クリスタルボーイの“ボーイ”は、少年を意味する「Boy」ではなく、鞘付きナイフを指す「Bowie」で、しかも「切れ味が鋭い」という意味も隠されていたのです。
その名前のイメージもあって、どこか可愛らしい印象のあったクリスタルボーイですが、ネーミングの意味を知ると急に敵キャラ感が強くなってきました。
『Twitter』に寄せられたファンからのコメント
寺沢武一先生のこの投稿にはファンからたくさんのコメントが寄せられました。その一部を紹介します。
・えぇ・・。知らなかったです。カッコいい。
・マジか!!!
・子供の頃よりこんな恐ろしいやつのどこがボーイだよ!って思いながら観てました!
・クリスタル・ボーイ。「硝子の少年」時代ではなかったのですね
・クリボーではなくてクリボウなんですねわかりました
・アダルトなクリスタルボーイがあえて「少年」を名のるという諧謔的な表現なのかと思ってました。
・強くて鋭い最強の敵役ですね!
・何でおっさんなのにBOY何だろ?って思ってた。
・これはまぎれもなく一大事件の案件です
・「レディ」との対比でboyだと勝手に思い込んでいました。
・『コブラ』の大ファンで、2年前に他界をした父に教えてあげたい。
・じゃあ、ボーイじゃなくて、ボウイって書いてよ…
・ネーミングにも捩りの妙を感じます。やはりこういうところが先生のセンスなのだなと感慨深くなりました。
スペルを間違えて商品化されたことも……
このように、ファンの多くが少年を意味する「Boy」であることに違和感を持ちつつも、完全に「Boy」だと思い込んでいた様子がうかがえます。
しかし過去にはクリスタルボーイを「Crystal Boy」と表記して商品化された玩具などもあったようで、ファンがそう思い込んでしまうのも必然だと言えるでしょう。
今までに気付けるチャンスは用意されていたというのに!←悔しい
しかし、メーカーによってはやらかしちゃってますね。
![]()
1978年の連載開始から40年経過して初めて明かされた真実。もしかしたら他の漫画作品にも今まで明かされたことのない設定がたくさん潜んでいたりするのかもしれませんね。
※画像は『Twitter』より
※イラスト ノジーマ@レシピ本「世界一美味しい『どん二郎』の作り方」発売中!
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ピータン) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか
―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』この記事に関連するニュース
-
音楽・脚本 デヴィッド・ボウイ主演・松岡充×演出・白井晃 ミュージカル『LAZARUS』上演決定!
PR TIMES / 2025年2月10日 11時15分
-
音楽・脚本 デヴィッド・ボウイ主演・松岡充×演出・白井晃 ミュージカル『LAZARUS』上演決定!
@Press / 2025年2月10日 10時0分
-
音楽・脚本 デヴィッド・ボウイ 主演・松岡充×演出・白井晃 ミュージカル『LAZARUS』上演決定!
共同通信PRワイヤー / 2025年2月10日 10時0分
-
『北斗の拳』キャラたちの「元ネタ」は誰? 年齢や見た目は違っても「モデル」と思える人物も
マグミクス / 2025年1月27日 20時40分
-
連載開始26年の「絵巻水滸伝」がついに完結 「まだまだこれから」と語る絵巻作家・正子公也さんの思い
まいどなニュース / 2025年1月24日 14時30分
ランキング
-
1折れた100均のフライ返しに22万いいね「17年も頑張ってくれてありがとう」
おたくま経済新聞 / 2025年2月10日 15時0分
-
2今売れている「SIMフリースマートフォン」ランキング10選&おすすめ AI機能も豊富なGalaxyの8万円で買える超ハイコスパモデルに注目【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月10日 8時3分
-
3「協議されていないグループ名」 報道時は「NewJeans」を使用するよう呼び掛け “NJZ”改名発表後に「ADOR」がメディア向けに声明発表
ねとらぼ / 2025年2月10日 18時15分
-
4携帯値下げのせいで、「安いだけの国になり、開発力が落ちる」 ソフトバンク宮川社長が危惧すること
ITmedia Mobile / 2025年2月10日 17時32分
-
5ソフトバンクはahamoに勝ったのか、それとも負けたのか 宮川社長の答えは?
ITmedia Mobile / 2025年2月10日 19時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)