【Adobe CS6】CSS3とjQuery Mobileに対応した『Fireworks CS6』
ガジェット通信 / 2012年5月1日 21時25分
アドビ システムズが5月11日に発売するデザイン・開発向けソフトウェア製品群『Creative Suite 6』(以下『CS6』)。ベクターとビットマップに対応したウェブ向けグラフィックツール『Fireworks CS6』では、CSS3とjQuery Mobileへの対応とユーザービリティの向上が盛り込まれています。
「CSSプロパティパネル」では、線や塗り、角丸など、作成した画像のCSSプロパティを表示。ブラウザごとに対応するCSSも生成します。パネルに表示したCSSはコピーして『Dreamweaver』にペーストして利用することもできます。
ウェブサイトの画像部品を1枚の画像ファイルにまとめて、CSSで表示範囲を指定するCSSスプライトにも対応。画像をスライスして右クリックメニューで表示される「CSSスプライトを書き出し」により、CSSとスプライトシートを出力できます。
『Dreamweaver』がjQuery Mobileテーマに対応したのに合わせて、『Fireworks』でもオリジナルのテーマ作成が可能になっています。作成したテーマは『Dreamweaver』に読み込んで利用が可能。
ユーザビリティの面では、カラーピッカーを見やすくする、作業中のファイルを「xxx.fw.png」というファイル拡張子で保存することにより、通常のpngファイルと区別しやすくするなどの改善が盛り込まれています。
『CS6』関連記事は下記の記事にリンクをまとめていますのでご覧ください。
アドビ システムズがデザイン・開発向けソフト製品群『CS6』とサブスクリプション形式のクラウドサービス『Creative Cloud』を発表
http://getnews.jp/archives/196213
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
山田祥平のニュース羅針盤 第344回 ハードウェアは素晴らしいMatePad Paper、アプリストアが残念
マイナビニュース / 2022年8月9日 9時41分
-
アドビ、「夏の思い出」をテーマとしたフォトコンテスト開催!
PR TIMES / 2022年7月29日 16時15分
-
35億ドルの新規ビジネスを獲得できた――HPが“サステナビリティー”に注力する理由
ITmedia PC USER / 2022年7月27日 12時30分
-
“アドビのお姉さん”こと大倉照結氏登壇!「Adobe グラフィックデザインの現代常識棚卸し 最新テク総決算」2022年8月5日開催
PR TIMES / 2022年7月22日 13時45分
-
Adobe MAX 2022の参加登録の受付を開始
PR TIMES / 2022年7月19日 18時15分
ランキング
-
1『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博さん「治療・回復に時間を大幅に割く事になりました」と発表 漫画制作は進行中
ねとらぼ / 2022年8月12日 14時35分
-
214.5型+12.7型の2画面ノートPCだから作業領域めっちゃ広いぞ!
&GP / 2022年8月12日 6時30分
-
3老舗の花火メーカーが開発「花火で遊べる公園が探せる」アプリが話題 10年間もつ正しい保管方法とは?
iza(イザ!) / 2022年8月12日 19時41分
-
4突然繰り出された柴犬の“オケツアタック”がヒット! 2回目も試みる→やっぱりなオチがほほえましい
ねとらぼ / 2022年8月12日 8時0分
-
5パナソニックの家庭用エアコン115機種に不具合、ソフトウェア更新を呼びかけ
マイナビニュース / 2022年8月5日 14時49分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
