LiSAライブで観客が退場に! 「歌い続けることが難しかったのでお声がけさせていただきました」ツイートに励まし多数
ガジェット通信 / 2018年4月9日 9時0分
2018年5月9日にベストアルバム『LiSA BEST -Day-』『LiSA BEST -Way-』のリリースが控えるアーティストのLiSAさん。現在、ライブハウスツアー『LiVE is Smile Always~FUN & FANFARE~』の最中ですが、2018年4月8日のTOYOSU PITで開催された東京2日公演で観客1人が退場させられる事態があり、ファンをざわつかせています。
『Twitter』の情報を総合すると、一部のファンが後ろに圧迫して前方に空間があることをLiSAさんが注意。その後も心ないヤジを飛ばし続けていることにLiSAさんが退場をスタッフに指示したという経緯の模様。
1回目でLiSAがオタクに「あぁ?ちゃんと言えよ」って言ってて、オタクはレスもらったって思ったんだろうなー けど2回目で「ふざけんなよ」とか言ってオタクを退場させたのおもろかったよ、、LiSA真剣
ライブの参加者は、次のように経緯をツイート。
LiSAにキレられて退場させられた人いたけどあの人だけじゃなくてあの周りにいた6.7人のグループがマジでクソ
チケット譲ってくれた人と最前のポールの前でLive始まるのを待ってたんだけど開演になった途端にその人を羽交い締めして無理矢理ポールから剥がして場所取りしてずっとLiSAのこと煽ってた。
静かな曲が始まってる時も「ここで○○(曲名)かよー!」って叫んでムードを台無しにしてた。
そーゆーのが何回も続いててLiSAが近寄って何回か優しく警告してたのにそれを勘違いして同じようなこと続けてたから一人が退場させられただけ。
あのグループ全員が悪い
LiSAさん本人はライブ後に「ココロと脳みそのキャパオーバーでした。心配かけちゃってごめんね」「信じてくれる皆ありがとうね」として、次のようにツイート。状況を説明してくれるファンに対して感謝の言葉を伝えていました。
センターの目の前で、思いやりのない言葉を沢山投げてくる彼を前に、歌い続けることが難しかったのでお声がけさせていただきました
このツイートに対しては「LiSAは間違っていない」「勇気ある決断と、勇気あるツイート」「そんな状況でもよく頑張った」というリプライが多数集まっていました。ライブは演者と観客が一緒に作るもの。マナーを守れない観客に毅然とした態度を取ったLiSAさんの行動も、ファンの支持が高まる理由に挙げられるのではないでしょうか。
※画像は『Twitter』より
https://twitter.com/LiSA_OLiVE/status/982989960750891008 [リンク]
―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』この記事に関連するニュース
-
【エンタがビタミン♪】LiSA&草野華余子『紅蓮華』を生んだ絆「強くてカッコよくて泣いた」ことも
TechinsightJapan / 2021年2月27日 14時2分
-
【エンタがビタミン♪】LiSA、ナイツの『鬼滅の刃』ネタに複雑「確かに目つきはあんまりよくない」
TechinsightJapan / 2021年2月21日 16時37分
-
【イベントレポート】黒宮れい初著書発売記念イベント開催「これからも一緒に天国も地獄も見ようね」
PR TIMES / 2021年2月15日 19時15分
-
sumikaがオンラインで魅せた3日間、さいたまスーパーアリーナ公演をレポート
Rolling Stone Japan / 2021年2月13日 12時1分
-
<純烈物語>応援してくれてきた人たちとともに死なない選択をする。リーダー酒井が表した「みんなを守る」覚悟<第83回>
日刊SPA! / 2021年2月6日 8時30分
ランキング
-
1キャリア決済NG! 「ahamo」の特徴とメリット、注意点を改めて確認
マイナビニュース / 2021年3月7日 6時0分
-
2au、povo対応スマホは全189機種からスタート - iPhoneは19機種
マイナビニュース / 2021年3月6日 16時59分
-
3小さくてもハイパワー!ポータブル電源は必要な容量を考えて選びたい
&GP / 2021年3月6日 23時0分
-
4ボタン1つで車のタイヤの空気入れができる!空中でも使えるBluetoothマウス【まとめ記事】
ITライフハック / 2021年3月7日 16時0分
-
52700円に値下げをした「ahamo」の戦略 “サービスの簡略化”による混乱も?
ITmedia Mobile / 2021年3月6日 10時56分