OculusがスタンドアロンVRヘッドセット『Oculus Go』を国内向けにも発売 価格は2万3800円から
ガジェット通信 / 2018年5月2日 11時30分
Oculusは米国時間の5月1日、スタンドアロンVRヘッドセット『Oculus Go』を発表。日本国内向けにも販売を開始しました。
『Oculus Go』は、スマートフォンを装着したりパソコンを接続することなくスタンドアロンで利用できるVRヘッドセット。CPUにSnapdragon 821、538ppiで5.5インチの2560×1440 WQHDディスプレーを搭載。内蔵バッテリー容量は不明ですが、ゲームで2時間、映像のストリーミング再生で2時間半の動作が可能とのこと。2ボタンとトリガー、タッチパッドを搭載する専用コントローラーが付属します。

内蔵メモリーが32GBのモデルと64GBのモデルをラインアップし、価格は32GBモデルが2万3800円、64GBモデルが2万9800円。ACアダプターは別売り。
Oculus Go | Oculus
―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』この記事に関連するニュース
-
VRゴーグル「Oculus Rift S」が20,000円引きに - 29,800円(送料、消費税込)
マイナビニュース / 2021年2月18日 14時5分
-
新VAIO ZはTiger Lake-H搭載で1kg切り、フルカーボン&最長34時間駆動に!
マイナビニュース / 2021年2月18日 13時0分
-
Oculus Quest 2の接顔パーツで軽微な皮膚炎、関係省庁がリコール情報掲載
マイナビニュース / 2021年2月16日 16時35分
-
auがミッドレンジスマホ「Galaxy A32 5G」「OPPO A54 5G」発表 国内ではau限定
ITmedia Mobile / 2021年2月15日 14時3分
-
エプソン、フルHD映像を楽しめるスマートグラス「MOVERIO BT-40S」
マイナビニュース / 2021年2月8日 12時11分
ランキング
-
1「ahamo」で使えなくなるドコモサービス大量 「困る?」と聞いたら意外な反応が
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 20時40分
-
2Y!mobile(ワイモバイル)の「シンプルS/M/L」プランを5つのポイントで解説【2021年3月版】
Fav-Log by ITmedia / 2021年3月8日 16時45分
-
3三越閉店後の恵比寿ガーデンプレイスがSNSで話題に 「閉店したの知らなかった!」
iza(イザ!) / 2021年3月8日 18時26分
-
4カレー沢薫の時流漂流 第135回 これで“課金できない詐欺”も安心? ツイッターの投げ銭機能「スーパーフォロー」は何が違う?
マイナビニュース / 2021年3月8日 12時0分
-
5iOS/Android/Windows/Mac向け!画面ミラーリングソフト『ApowerMirror』
ITライフハック / 2021年3月9日 10時0分