懐かしの「マックリブ」約7年ぶり復活に歓喜! ちなみに初代CMは嵐だった
ガジェット通信 / 2018年5月8日 17時40分
明日5月9日(水)より、マクドナルドの新レギュラーメニューを人気投票で決める「食べて投票! あなたが選ぶレギュラー争奪オーディション」キャンペーンがスタート。エントリーバーガー3種類が発表された。
今回のキャンペーンは、お客さんによる人気投票で、次のレギュラーメニューになるバーガーを決めるという初めての企画。

このオーディションへのエントリー条件は、「これまで1度もレギュラーメニューになったことがない」、「過去2年以内に全国販売されていない」という2つ。
この条件をクリアし、今回エントリーした3種類は、


1998年の初登場したプルプルたまごとベーコン、ビーフパティ2枚が入った「たまごダブルマック」。


2005年に初登場した、サクサク衣のチキンパティに甘辛しょうゆベースでしょうが風味のてりやきソースを絡めた「てりやきチキンフィレオ」。


2001年4月に期間限定商品として初登場した、スモーキーなBBQソースと10種類のスパイス&ハーブの味わいをポークパティに合わせた「マックリブ」。

見事に、ビーフ、チキン、ポークと異なるパティのバーガーメニューが出揃った。
中でも「マックリブ」は、今回8回目の販売となるが、約7年ぶりの復活! かなり久々の登場となる。
2001年の初登場の時は、まだデビューしたばかりの嵐がCMを担当しており、くんくんとアップで匂いを嗅ぐCMが3日間限定で放送されたような……(記憶違いであればすみません)。
7年ぶりの復活ということで、いろいろな懐かしさも蘇る「マックリブ」。SNSでも、
・まじか、マックリブ帰ってくるのか
・マックリブ懐かしい
・マックリブまた食べられるの嬉しい
・マックリブだけは食べたい 懐かしすぎる
・この三択だと間違いなくマックリブ
・マックリブ食べれるのまじで楽しみすぎる
・マックリブは青春
・マックリブが復活となったらこんなに嬉しい事はない
といった歓喜の声が続々と上がっている。

ちなみに参加方法は、対象バーガーのパケージに記載された「投票用QRコード」から専用サイトにアクセスし、3種類から好きなバーガーを選んで投票すると100ポイント、キャンペーンサイトで「ツイートで投票する」ボタンから投票すると10ポイントをはじめ、いくつかのツイートで投票する手段がある。

5月9日~29日までのお客さんによる投票と、公式Twitterで行う「パティ審査」「ボリューム審査」「ソース審査」を経て、全国のマクドナルド店舗における各バーガーの販売実績に応じたボーナスポイントが加算され、最終ポイントが決定する。
キャンペーンページ:
―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』この記事に関連するニュース
-
マクドナルド「てりたま」の春の到来!「はみ出るパストラミビーフてりたま」&桃香るドリンクなど一挙登場
モデルプレス / 2021年2月25日 12時13分
-
マックが3月3日「てりたま」発売、CMソングにいきもの「SAKURA」 ネット民歓喜「てりたまキター!」「小田急線の窓に今年もさくらが…」
iza(イザ!) / 2021年2月24日 15時37分
-
今年も春の定番“てりたま”が帰ってくる!新商品「はみ出るパストラミビーフてりたま」
Digital PR Platform / 2021年2月24日 11時9分
-
モスの刺客? 新商品「マッケンチーズ」はマック超定番メニューを倒せるか
オールアバウト / 2021年2月16日 22時5分
-
コストコ「巨大ハンバーガー」に新作!大豆から作ったパティはリピ確定のうまさ。
東京バーゲンマニア / 2021年2月11日 11時0分
ランキング
-
1KDDI、「使い放題MAX 4G/5G」を3月1日に開始 動画配信サービスとのセットも
マイナビニュース / 2021年2月25日 22時30分
-
2Windows 10、色や書体の情報を省いた「テキストだけコピペ」機能を実装か いったんメモ帳に貼る手間がなくなるかも
ねとらぼ / 2021年2月25日 17時28分
-
3ビックカメラ、格安SIM「BIC SIM」に新料金プラン 店頭でも手続き可能
マイナビニュース / 2021年2月25日 12時8分
-
4KDDI新料金「povo」、サービス内容の詳細を発表 3月23日スタート
マイナビニュース / 2021年2月25日 14時6分
-
5夜な夜な「Clubhouse漬け」の夫に妻がブチギレ。逆鱗に触れた“とっさの一言”
bizSPA!フレッシュ / 2021年2月25日 18時45分