ソフトバンクが合弁でPayPal Japanを設立、スマホ連携決済端末「PayPal Here」普及目指す
ガジェット通信 / 2012年5月9日 12時20分
ソフトバンクがPayPalと合弁でPayPal Japanを設立することが発表された。ソフトバンクの孫正義氏は緊急記者会見で登壇し、PayPalとの提携によりオンラインとオフラインの双方の決済でナンバーワンをとりたいと語った。
発表会ではスマートフォンに接続する小型のPayPal決済カードリーダー端末「PayPal Here(ペイパルヒア)」が紹介され、スマートフォンが決済を大きく変えると孫氏は述べた。
日本でクレジットカードが使えるお店は現在店舗全体の4分の1程度でありソフトバンクの法人営業販売網が一気にお店を開拓。またお店の方から問い合わせがあれば決済端末をソフトバンクストアで販売をおこない(想定小売価格1200円)、一気に100万店舗ほどに決済端末を配る計画であるとのこと。
孫社長は「O2O(オーツーオー)」というキーワードを提示。これからはオンラインで商品を認知し、オフラインで購入するという流れになり、スマートフォンがこれらの垣根を取り払うだろうと語った。
続いてジョン・ドナホー、イーベイ社長兼CEOが登壇し、同様にオンラインからオフラインをつなぐものとして日本でPayPalを普及させていきたいとの考えを述べた。
会見では決済の実例動画などが流され、利用者(消費者)がスマートフォンで事前にお店にチェックインしておくことにより、店舗側端末で利用者の顔写真リストが表示される仕組みが紹介された。店舗側は顔写真付きのリストで来店者の顔を確認、端末上の顔写真と来店者の顔が一致することが確認できればそのまま決済がおこなわれ、決済確認メールが利用者のもとに送られる、という仕組みらしい。なじみの客に対する「顔パス」がスマートフォンで可能になったという格好だ。
[情報提供: tsuchima]
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進
ITmedia Mobile / 2025年1月14日 23時45分
-
irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【1月12日最新版】 OCNからirumoへMNPで最大4万ポイントもらえる
ITmedia Mobile / 2025年1月12日 10時53分
-
nubiaの折りたたみスマホ登場か ZTEジャパン、Xで新端末らしき画像を投稿
ITmedia Mobile / 2025年1月10日 11時43分
-
◯◯Payだけじゃない。現金以外の主な4つの支払い方法をおさらい
&GP / 2025年1月5日 19時0分
-
ITmedia Mobile人気記事より:12月26日からスマホが値上がり Androidの方が影響大?
ITmedia Mobile / 2025年1月4日 16時5分
ランキング
-
1東京都の新アプリ、マイナカード本人認証で7000円分ポイント付与 報道
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
2「じっと見て、やっと理解した……」現役美大生の“ある投稿”にダマされる人続出 驚異的な表現に「なんだこの立体感」と騒然
ねとらぼ / 2025年1月20日 9時0分
-
3ニコニコで5万超の動画が消えた 海外の状況を鑑みた規制見直しの一環か
ITmedia NEWS / 2025年1月20日 12時38分
-
4ワールドプレゼントのポイントからAmazonギフトカードやdポイントなどへのポイント交換サービスを終了
ポイ探ニュース / 2025年1月20日 11時51分
-
5「またモスが狂ってる」 モスバーガーの作る“卒業アルバム”に困惑 公式の暴挙に「笑いすぎてお腹痛い」
ねとらぼ / 2025年1月20日 12時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください