ゲーム機もクラウドの時代! FacebookでフルPCゲームが遊べるサービスが開始
ガジェット通信 / 2012年5月11日 7時0分
今まではリアルなゲームを遊ぶには何万円もする高価なゲーム機を購入しなくてはいけなかったが、今回紹介するクラウドゲームサービスの『Gaikai』はそんな物が必要ないのだ。クラウドゲームサービスとはどういったものなのか? CPUやGPUの処理をサーバーに行わせ、その映像のみをユーザーに配信しどの環境下でもリアルなゲームが遊べるという物だ。
GPUが非力なノートパソコンだろうと、ノートブックだろうと映像を観ることと、回線さえ確保できればいいわけだ。そんな『Gaikai』が『Facebook(以下、フェイスブック)』にてサービスを開始した。
現在はβサービス提供中で提供されているゲームは『デッドライジング2(カプコン)』、『セインツロウ ザ・サード(THQ)』など。今後も遊べるゲームは増えて行く予定だが、日本国内で遊べるようになるには、日本国内にサーバーを準備してからとなる。やはり遅延が多少なりとも少ない方が快適にゲームを出来るのだろう。
日本国内から『Gaikai』を『フェイスブック』に追加登録しようとすると「We're not available in your region. Yet.」と表示される。日本で本格サービスが始まるまで待つしか無さそうだ。
近い将来はゲーム機を買うというよりも、クラウドの出来るゲームサーバーを買うというビジネスモデルになっているかもしれないぞ。え、それってパソコン?
Gaikaiのウェブサイト
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
GIGABYTE「見て、触って、楽しんで、AORUSファンになるイベント AORUS西日本ツアー」開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
-
フィックスターズ、GPU利用効率を高めるAI高速化プラットフォーム「AI Booster」を発売
PR TIMES / 2025年1月8日 14時15分
-
Intelの苦境と変わりゆくデバイス――“AIシフト”の影響を受け続けた2024年のテック業界
ITmedia PC USER / 2024年12月27日 17時0分
-
生成AIインフラサービスの新規事業創出に向けた業務提携について
Digital PR Platform / 2024年12月23日 14時50分
-
ハイレゾ香川が中四国初のAI開発用GPUデータセンター開設、開所式の様子をレポート
マイナビニュース / 2024年12月22日 21時18分
ランキング
-
1ワールドプレゼントのポイントからAmazonギフトカードやdポイントなどへのポイント交換サービスを終了
ポイ探ニュース / 2025年1月20日 11時51分
-
2東京都の新アプリ、マイナカード本人認証で7000円分ポイント付与 報道
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
3「iLiFE!」、24歳の新メンバーを発表 「お久しぶりです!」 メンバーカラーは青
ねとらぼ / 2025年1月20日 21時5分
-
4セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
-
5EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ
Game*Spark / 2025年1月20日 20時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)