『livedoor Reader』の英語版『Fastladder』が5月31日をもってサービス終了
ガジェット通信 / 2012年5月12日 13時45分
人気のRSSリーダー『livedoor Reader』の英語版『Fastladder(ファストラダー)』が2012年5月31日を持ってサービス終了すると告知された。5月11日に『Fastladder』サイトに大きな文字(英文)で「Fastladder will be shut down after May 31st, 2012.」と書かれている。
この『Fastladder』は記者が愛用しているサービスなだけに実に残念。『livedoor Reader』はゴチャゴチャして広告が邪魔な反面、『Fastladder』は広告が一切無いシンプルなインターフェイス。
国内版『livedoor Reader』のみヘッドライン機能などが実装されたが、『Fastladder』はそういった機能は実装されず当初のままだった。
ぶっちゃけ『Google Reader』よりもどこのRSSリーダーよりも使いやすい『Fastladder』(livedoor Reader含む)だが、シンプル設計で使いやすかっただけに今回の閉鎖は実に残念。
オープンソース版も公開されており、Windows、Mac、Linuxで動作する。
今回閉鎖を前にRSSをローカルマシンへエクスポートすることをオススメしている。エクスポートできるのは、RSSのみでピン機能は保存できない。
『livedoor Reader』は今後も継続されるので、エクスポートしたxmlファイルを『livedoor Reader』側でインポートすると似たような環境が構築できる。
どうせなら『livedoor Reader』へピンなどの情報も移行できるサービスが欲しかったが……。
閉鎖までにあと1か月も無いので、今の内に移行しておくと良いだろう。
livedoor Reader
Fastladderの閉鎖について
http://fastladder.com/close.html
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
ホロライブのVTuberが大群相手に大奮闘 ファンメイドゲーム「ホロキュア」に神ゲーの呼び声
ねとらぼ / 2022年7月1日 20時0分
-
『ブルーアーカイブ』公式生放送 アヤネ、ノノミ、ワカモが水着で登場!
マグミクス / 2022年6月22日 11時30分
-
英語を効率的に学ぶために、オススメのマンガは意外にも……? マンガ×英語学習サービス『Langaku』誕生物語
集英社オンライン / 2022年6月21日 15時31分
-
所ジョージ、YouTubeチャンネルの閉鎖を発表 チャンネル登録者数17万人超えも「今日でおしまい」
ねとらぼ / 2022年6月12日 21時40分
-
WebブラウザのVivaldi、ビルトインメールアプリ「Mail 1.0」をリリース
ITmedia NEWS / 2022年6月10日 11時23分
ランキング
-
1Google、Windows版Chromeの緊急アップデート(103.0.5060.114)配信
ITmedia NEWS / 2022年7月5日 10時47分
-
2「底辺の仕事ランキング」「Fラン大一覧」で炎上の就活情報サイト 提携企業が三行半「差別助長は許容できない」
J-CASTニュース / 2022年7月5日 12時40分
-
3ドラクエ狩り、抱き合わせ商法…ゲーム史に残る社会現象『ドラクエIII』の熱狂と弊害
マグミクス / 2022年7月5日 15時10分
-
4KDDI通信障害は全面復旧、発生から86時間経過
マイナビニュース / 2022年7月5日 16時44分
-
5好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトル1位は? 「時代」を感じる結果に!【人気投票】
マグミクス / 2022年7月5日 11時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
