『Diablo3』日本でもついに解禁! ログインできない難民続出
ガジェット通信 / 2012年5月15日 20時40分
人気オンラインゲーム『Diablo3(ディアブロ3)』が本日16時01分より国内でも解禁された。インストールは0時01分頃から可能だったのだが、その頃から激混みでエラーの続出。国内だけ弾かれているかと思いきや、アメリカやそのほかの国のユーザーも同様に弾かれていたようだ。
16時01分からは日本国内ユーザーもログインできるようになるのだが、一斉にアクセスが集中したためか、「Error37」が続出していた。何回もログインし直すと「End User License Agreement」まで行くことができるが、今度はキャラクター作成に時間がかかっているユーザーもいる。
16時過ぎのネットユーザーの反応は以下の通り。
・はいれねーよ! どうすればいいんだ
・キャラ作れねえええええええええええ
・早く帰りてえ 徹夜でやってやる
・ログインゲークリアできねぇんだけど
・ログインできたやついんの?
集中してユーザーがアクセスしているために、サーバーが重くなっているが、現在は比較的ログインしやすくなっている。12年ぶりの続編ということもあり、世界中のファンが熱狂しそうな『Diablo3』。今日から徹夜続きになりそうである。
今まで未経験なユーザーも、これを機に遊んでみてはどうだろうか?
【ソルのゲー評】オンラインゲームの火付け役 『Diablo III』β版を早速遊び倒す!
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
KDDIの通信障害なぜ長期化した? 過去の障害で得た知見も通用せず
ITmedia Mobile / 2022年7月4日 23時45分
-
読売新聞オンラインに不正アクセス、一部会員のパスワード無効化で対応
読売新聞 / 2022年7月4日 21時45分
-
0.01秒の戦い! ゲームクリアのスピードを競うRTA(リアルタイムアタック)とは
集英社オンライン / 2022年7月3日 12時1分
-
「ゲームの説明書」はナゼ消えた?ワクワク詰まった小冊子が去りゆく4つの背景
マグミクス / 2022年6月21日 18時30分
-
車好きはつい反応しちゃう!? “ピアノペダルの見立て方”に「めっちゃ分かる」共感の声続出!
くるまのニュース / 2022年6月7日 20時10分
ランキング
-
1「すずめの戸締まり」、ヒロイン役・原菜乃華に新海誠がサプライズ 合格の瞬間を動画公開
ねとらぼ / 2022年7月5日 17時15分
-
2Google Chromeに重要な脆弱性、アップデートを
マイナビニュース / 2022年7月6日 12時13分
-
3新型ゲーミングスマホ「ROG Phone 6/6 Pro」発表 Snapdragon 8+ Gen 1搭載、冷却性能が進化
ITmedia Mobile / 2022年7月5日 22時51分
-
4「ヤフオク!」落札者の質問と見せかけフィッシングサイトに誘導 ヤフーが注意喚起
ITmedia NEWS / 2022年7月5日 20時59分
-
5自動モザイク入れAI、日本テレビが発表 作業時間を最大90%短縮
ITmedia NEWS / 2022年7月5日 19時37分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
