Facecookの招待メールをあなたも送っているかもしれない?
ガジェット通信 / 2012年6月4日 16時0分
Facebookへの招待メールが、友人知人に勝手に送られてしまうケースがあるようだ。
筆者は10日ほど前に複数の友人から招待メールが届いたとの連絡を受けた。当初はたまたま名前の一致したスパムメールだろう、またどっかの業者がややこしいことをしやがって、と判断したのだが、件のメールを確認させてもらったら、確かに自分のアカウント名義で送信されている。どういうことかと調べたところ、下記のブログ記事に辿りついた
Facebookの勝手に友達申請・登録招待メール送信される設定を変更する方法(とみー)
http://www.tommyjp.com/2011/08/facebook.html
……携帯電話のアドレス帳からユーザー検索をするのはFacebookにデータを教えているようなものだとはわかりながらも、友人探しに便利だし、まさかそれ以上のものではなかろうと思っていたのだが、甘かった。まさか勝手に招待メールの送信まで行われていたとは。
救いがあるとしたら、招待メールは詐欺ではなくFacebookの公式なもののため、内容に従って登録しても大丈夫という点だが、アドレス帳に登録されているのは今現在つきあいのある人たちだけでなく、とっくに縁の切れた方々もいたりするわけである。つまりは「まだ未練あるのかしら」などと思われたりして自分の気付かないところで恥をかいているのではないか、ということだ。
しかし恥ずかしいからといって知らないそぶりをし続けていたところで、上記リンク先によれば招待メールが定期的に送られ続けてしまうという。
ということで、「招待とインポートした連絡先を管理」(https://www.facebook.com/invite_history.php)を開き、インポートした連絡先をすべて削除した。すでに送られてしまったものはもう仕方がないが、今後はアドレス帳と同期しなければひとまずは大丈夫だろう、と思いたい。
当然のことながら読者諸兄も気付かないうちに招待メールを送ってしまっている可能性があるので、まずは上記の方法で確認してみることをオススメする。送信済み一覧に思い出したくない誰かを見つけて「やめてー!」となってしまう危険性をはらんでいるのは確かだが、過去の因縁から立ち直って今を生きていることを心の支えに、同じ過ちを繰り返さないためにも今すぐ気合いを入れて臨むべし。
あと、私から招待メールが届いてしまったみなさま、大変失礼いたしました。今回の招待メールによって新規登録した友人知人がゼロだったのも恥ずかしいけど救いです。
(田中 元)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
詳しい人でもだまされる? スマホを狙った「フィッシング詐欺」の手口と対策
ITmedia Mobile / 2022年6月26日 9時5分
-
怪しいメールが届く?! 迷惑メールは「開かないで削除」が正解!迷惑メールの対処方法を解説
ハルメクWEB / 2022年6月17日 9時50分
-
初心者向け「LINE」操作ガイド!友だちを追加する方法やスタンプの使い方は?
ハルメクWEB / 2022年6月12日 14時50分
-
【海外発!Breaking News】オークションサイトに家電を出品した女性、間違えてあられもない写真を載せてしまい「パニックで震えた」(英)
TechinsightJapan / 2022年6月10日 23時30分
-
電話番号がわかればメッセージが送れます!簡単&便利なメッセージサービスSMSってなに?
ハルメクWEB / 2022年6月10日 9時50分
ランキング
-
1ケーブルいらずで楽しめる軽量VRヘッドセット「arpara AIO 5K」
マイナビニュース / 2022年6月30日 6時0分
-
2柴犬たち、超えてはいけない境界線から飼い主を監視 怒られないギリギリのラインを攻める姿に「一歩出てるのかわいい」
ねとらぼ / 2022年6月30日 7時0分
-
3楽天Edyが100万カ所で利用可能に 抽選で楽天ポイント全額還元&100万ポイント山分け
ITmedia Mobile / 2022年6月29日 18時52分
-
4チャージせずにau PAYで支払うには? レジ前で慌てないための手段
ITmedia Mobile / 2022年6月29日 19時10分
-
5【今売れています!】人気のコンデジ「GR」シリーズ。特徴とモデル選びのポイントを紹介!
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月29日 20時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
