1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

子供たち:クリスマスプレゼントは現金がいい →叔父:おもちゃのパッケージみたいにして現金を入れてみました

ガジェット通信 / 2019年12月30日 14時0分

事前に希望を伝えていたとしても、なかなか希望通りのクリスマスプレゼントが貰えなかったりすることも多々ありますよね。自分の欲しいものに交換できる優れものと言えば、現金以外の何物もないでしょう。

甥や姪にあたる子供たちから、クリスマスプレゼントはおもちゃなどではなく「現金がいい」というリクエストを受けた叔父の男性が、「現金のプレゼントは、現実的だけど味気ない」ということで、特製のパッケージを作成してプレゼントすることにしました。これがアメリカで大きな話題となっています。

https://twitter.com/TwoClawsMedia/status/1210030954485633025

それがこちらのパッケージです。超デカいサイズの乾電池が入っているようなパッケージですが、中には現金のロールが入っています。第18代アメリカ合衆国大統領のユリシーズ・グラントの顔が見えるので、一人一律50ドルのクリスマスプレゼントのようです。良く見ると、パッケージにも“Fifty Dollars(50ドル)”と書かれていますね。パッケージは、フォトショップで画像データを作成して台紙に印刷し、適当なサイズにカットして作ったそうです。

SNS上には「作り方を教えて欲しい」という要望が殺到しました。

https://twitter.com/TwoClawsMedia/status/1211041719896231937

すると投稿主は台紙の画像データ(PSDやAIではなくJPEG形式)を公開。「8.5×11インチの台紙に印刷するだけ(もしくは紙に印刷して台紙に貼る)」、「印刷したら形に合わせてカット。その際、子供が手を切らないよう角を丸くする」、「小さいはさみやカッターなどを使って、上のほうにハンガー用の穴を開ける」、「使用済のブリスターパックなどで透明ケースを代用する」という手順も公開しています。子供たちは50ドルしか目に入らないのでしょうが、このパッケージを作成する手間だけでも十分気持ちが伝わるプレゼントですけどね。

来年のクリスマスは、このパッケージに入った現金のプレゼントが流行しちゃうのかもしれません。

※画像:Twitterより引用

https://twitter.com/TwoClawsMedia/status/1210030954485633025

(執筆者: 6PAC)

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください