1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ドラゴンクエストウォークのおみやげゲット! 鹿児島の最難関スポット? 自然に圧倒される屋久島の「白谷雲水峡」

ガジェット通信 / 2020年1月13日 15時30分

昨年2019年秋に配信開始された人気の位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(DQW)。

さまざまな遊び方を楽しめるゲームであるが、各都道府県ごとに4つ設定されたおみやげをゲットする「全国おみやげずかん」も好評のようだ。

参考記事:

「ドラゴンクエストウォーク」のおみやげゲット! 神話や坂本龍馬の新婚旅行でおなじみの鹿児島・霧島神宮

https://getnews.jp/archives/2265074

「ドラゴンクエストウォーク」のおみやげゲット! 鹿児島・知覧武家屋敷 すぐ近くには知覧特攻平和会館

https://getnews.jp/archives/2292113

これまでに、鹿児島の「霧島神宮」と「知覧武家屋敷」を紹介してきたが、今回は多分に鹿児島での最難関スポットであろう屋久島の「白谷雲水峡」に行ってきた。

まずは本土から離島の屋久島に行かねばならない。飛行機、高速船、もしくはフェリーでということになろうか。

宮之浦港から白谷雲水峡まで、バスも出ているが本数がかなり少ないので行きはタクシーを使うことにした。おおよそ3000円かそこら。

白谷雲水峡の入り口付近でクエストを解放しおみやげをゲットできる。いわゆる格安スマホの電波がつながりにくくちょっと苦労した。

おみやげゲットしただけでそのまま帰るのもさすがにアレなので、トレッキングに挑戦。

いくつかのコースがわかれており、比較的簡単に短時間で周ることのできるコースもあれば、あの「もののけ姫」のモデルといわれている場所まで行く長時間のコースも。

今回筆者は1時間半ほどの簡単な、弥生杉を見るコースを選択。

それでもひたすら自然に圧倒されっぱなしであった。

帰りは、バスで宮之浦港の近くまで。こちらの運賃はおよそ600円。

雨の多い屋久島、天気が悪いとトレッキングも若干苦労するかもしれないが、一度は訪れて欲しい場所でもある。

※画像(11点)がすべて見れない方はコチラ

https://getnews.jp/archives/2358058[リンク]

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください