1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

アフリカ系アメリカ人男性が人種差別訴訟のワンツーパンチ 「今回の和解金は桁が違ってくるかもね」

ガジェット通信 / 2020年1月31日 19時0分

アフリカ系アメリカ人の男性が、人種差別訴訟の和解金の小切手を銀行に持ち込んだところ、詐欺を疑った銀行が警察を呼ぶ事態となり、改めて銀行を相手取った人種差別訴訟を起こしました。

https://twitter.com/tomgara/status/1220360049203318788

サントーレ・トーマスさんに訴えられたのは、ミネソタ州のTCF銀行。“アフリカ系という理由”で解雇されたとして、トーマスさんは元雇用主であるレンタカー会社のエンタープライズ・リーシングを相手取った人種差別訴訟を起こしていました。

同社との和解金、合計9万9000ドル(約1080万円)の小切手3枚をTCF銀行に持ち込んだところ、銀行員に詐欺だと疑われ警察を呼ばれてしまいました。これまた、“アフリカ系という理由”で警察を呼ばれたとして、TCF銀行を相手にさらなる人種差別訴訟を起こすことになりました。

Detroit man sues bank for not taking checks(YouTube)

https://youtu.be/DMdemkC8bDg

AP通信の取材を受けるトーマスさん。

人種差別訴訟のワンツーパンチを繰り出したトーマスさんの行動に対して、以下のような声が集まっています。

・銀行が「マネージャーがアフリカ系なので人種差別ではなかった」と言い張ってるのが笑える。銀行のポリシーがそもそも人種差別的なんだろうな

・ダメージコントロールと法的防御は同じじゃないんだよ

・TCF銀行との和解金の小切手を別の銀行に持ち込んだら、また同じことが起きるかもよ

・すぐ警察呼ぶかね、しかし

・これがアメリカ

・今回の和解金は桁が違ってくるかもね

・別の銀行ではすぐ対応してもらって現金化も早かったみたいだね。TCF銀行相手の訴訟も勝訴確定だな

・バンク・オブ・アメリカで同じような経験をしたことがある

・TCF銀行の声明文に「他のお客様と同様の対応をしただけ」という一文があったけど、他の客に対しても疑わしいとすぐに警察呼ぶってこと?

・アメリカで60年以上生活しているけど、何も変わらない

※画像:Twitterより引用

https://twitter.com/tomgara/status/1220360049203318788

※ソース:

https://www.washingtonpost.com/nation/2020/01/23/banking-while-black/

https://apnews.com/5f3a9a78af34ee91d5002d088ba24c24

(執筆者: 6PAC)

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください