友だちと起業したらどうなる? 企業像を診断してインフォグラフィックを生成する『LinkedIn』の『起業シミュレーター』
ガジェット通信 / 2012年8月29日 11時30分
「友だちと会社作ったら楽しそうだなあ」とか、ボンヤリ考えたことありませんか? そんな妄想をインフォグラフィックにしてシェアできる診断系ジェネレーターをビジネスSNS『LinkedIn』の公式ナビゲーションサイト『LinkedIn navi』が公開しています。
『LinkedIn』は、海外で利用が盛んなビジネス特化型のSNS。プロフェッショナルな個人としてプロフィールを公開し、ビジネスに関連した情報交換や人脈形成に利用できるのが特徴です。今回公開された『起業シミュレーター』は、SNSでつながった友人と架空の会社を設立し、その会社が5年後にどうなっているかを予測してくれます。もちろんお遊びなので気軽に試してみてください。
『起業シミュレーター』は、『Twitter』や『Facebook』のアカウントでログインすると利用可能。『LinkedIn』のアカウントを持っている人は、そちらを利用することもできます。まず、自分と一緒に起業する友だち2人を選びます。ランダムでも選んでくれますが、本気で起業を考えている人は、創業メンバーをリストから選んでみましょう。あとは会社名、ビジネスで優先する項目を「アイデア」「技術」「人材」の選択肢から選んで「シミュレーションを開始する!」ボタンを押せば診断開始。
設立を2013年として、5年後の2017年までの推移をシミュレーションして診断結果を表示してくれます。ここでユニークなのが、診断結果が1枚のインフォグラフィックとして生成されること。5年後の従業員数、売上と株価の推移、事業内容の内訳、主要取り引き先の国、年表が1枚の絵にまとめて表示され、株主へのプレゼンに使えそうなカッコよさ。
筆者が『Twitter』の友人でやってみたところ、次のような結果になりました。
従業員数:329人
時価総額:97.5億円
事業内訳:教育事業48%、小売事業37%、メディア事業15%
主要国:ドイツ、日本、アラブ首長国連邦
年表には2年目に『LinkedIn』で投資家を見つけ、3年目で「オフィスにBARを併設」、4年目には「スポーツチームを買収」、5年目には「神社建立」とあります。……おい、ちょっと待て! 神社って! なんだこのバブリーでダメそうな会社は!
結果はツイートしてシェアできます。このへんはよくある診断系アプリっぽいですね。
面白くなって『Facebook』でもやってみました。気になる結果は……。
従業員数:129人
時価総額:22.1億円
事業内訳:メディア事業56%、医療・介護事業12%、建築・建設事業12%、製造業10%、製薬事業10%
主要国:アルゼンチン、日本、ブラジル
年表はやはり2年目に『LinkedIn』で投資家を見つけ、3年目に「オフィスにカフェを併設」、4年目に「スポーツ試合に協賛」し、5年目は「社用ジェットを購入」して「神社建立」……また神社ですか。それにいろんな事業に手出しすぎだよ! 『Facebook』では結果をアルバムに保存してシェアできます。ほかの人の結果を見てみるのも面白いですよ。
これをきっかけに、「マジで一緒に会社やってみる?」というコミュニケーションが生まれるかもしれませんね。起業を考えている人はイメージの具体化のために、考えていない人もSNSでつながった人たちと生まれるビジネスの可能性を考えてみるきっかけに利用してみては。
起業シミュレーター(LinkedIn navi)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
古民家でのキャリア相談事業から生まれたオンライン新サービス「キャリアツーリズム@ホーム」を開始。有料キャリア相談の常識を覆す、自分らしい生き方の実現を目指した8週間完結型のプログラムに!
PR TIMES / 2022年5月27日 10時45分
-
1つの仕事にこだわると人生がもったいない…シリコンバレーにあって日本に決定的に欠けている"ある視点"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 9時15分
-
好きなバラを仕事に、幸せをつかむ 20代で起業した経営者が大切にする考え方と起業ストーリー
まいどなニュース / 2022年5月20日 21時0分
-
i3アカデミー 海外投資家も注目の上場企業「エスプール 代表 浦上 荘平 氏」ゲスト登壇
Global News Asia / 2022年5月11日 22時15分
-
ビジネス目標を達成するためのSNS活用術~時流に乗り遅れないためのSNS活用とは~
PR TIMES / 2022年4月30日 21時40分
ランキング
-
1ともさかりえ、「キンキーブーツ」応援で“一方的な攻撃”受ける 根拠もないうわさで「金田一の頃も苦しめられた」
ねとらぼ / 2022年5月28日 16時52分
-
2iPhoneを紛失したときに試すべき6つの方法
ITmedia Mobile / 2022年5月28日 16時8分
-
3キャッシュレスサービス利用率、2位PayPay 1位は?
ITmedia NEWS / 2022年5月26日 10時53分
-
4「ギガビックマック」数量限定で復活に、ネット「待ってた!」「復活まじか!!」
マイナビニュース / 2022年5月27日 17時21分
-
5ソニー「PS5、がんばっていっぱい作ります」
GIZMODO / 2022年5月28日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
