ラフォーレ原宿に街中を向いた巨大カメラ登場! 通行人「あれ、写ってんの?」と騒然!
ガジェット通信 / 2012年9月3日 12時30分
9月1日土曜日、買い物客や観光客で賑わう“原宿”に、突如2つの巨大な立体カメラが登場した。
何かと思えばこれは、Canonが9月中旬に発売する予定のミラーレスカメラ「EOS M」のプロモーションのために設置された立体屋外広告。巨大な立体レンズが2ヶ所に設置されている。
それにしてもあまりのリアルさから、街を行く人たちのなかには「あのカメラって、実際こっち写してんのかな? だとしたら凄くない?」といった声も。もちろんそんなハズはないのだが、何故かそんな気にさせるほどの迫力なのだ。
(写真)見られているような錯覚が起きるほどの大迫力
原宿交差点付近のどこにいても目に入ってくるこの巨大カメラだが、真下から見る光景はさらにスゴい。
設置作業に取り組んだ方々の頑張りを労いたくなる完成度だ。その頑張りの甲斐あってか、この立体広告は通行人たちの注目の的となっており、外国人観光客や若い女性たちが自身のカメラやスマートフォンで撮影している場面が多く見られた。
カメラを撮影するというなんともシュールな光景が面白く、記者はこのようにスマートフォンで“写メ”っていた25歳の女性を後ろから撮らせてもらったのだが、「立体カメラをスマホカメラで撮る人を、デジタルカメラにおさめる」というなんとも不思議なカメラの3重構造状態に。
巨大なものといえば、これまでにもお台場ガンダムなどいろいろあるが、カメラは初めてなのではないだろうか。
なお、このミラーレスカメラ「EOS M」の立体広告は、今月の9日までの設置。通りすがりの女子は「何あれ!やばい!」など、キャッキャッと話題に。原宿の街を見渡す巨大カメラ、若者の興味を惹きつけるのに十分な話題を提供しているようである。
【関連リンク】
ミラーレスカメラ EOS M SPECIAL SITE(Canon)
http://cweb.canon.jp/eos/special/helloml-eos/pc/
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
カメラグランプリ2022 大賞はニコン「Z 9」
PR TIMES / 2022年5月19日 17時45分
-
フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z 9」が、「カメラグランプリ 2022」の「大賞」と 「あなたが選ぶベストカメラ賞」をダブル受賞
Digital PR Platform / 2022年5月19日 13時13分
-
チャーリィ古庄写真展 「Clear for Take Off 光明の中、曉闇をついて赴くままに」を開催
PR TIMES / 2022年5月18日 18時45分
-
写真映え必須!?国内の巨大オブジェをご紹介
バイクのニュース / 2022年5月15日 9時0分
-
ムービー派?スチール派?撮影遊びに最適なミラーレスカメラ6選【週末趣味 ソト遊び&イエ遊び】
&GP / 2022年4月29日 20時0分
ランキング
-
1洗濯機の下をめぐる攻防戦 お気に入りの場所が封鎖されて不満顔のマンチカン
おたくま経済新聞 / 2022年5月20日 7時0分
-
2「酒が進みまくって困る」 レンチンだけで作る「新玉ねぎグラタン」が悪魔的な中毒性で話題に
ねとらぼ / 2022年5月21日 12時0分
-
3シリーズ最上位「Redmi Note 11 Pro 5G」もコスパの高さは健在 “ファンの巻き込み”にも注目
ITmedia Mobile / 2022年5月21日 6時5分
-
4カッテージチーズを手作りしたら、1リットルの牛乳からたった7グラムしかできず…… 繰り返される衝撃的な失敗に6万いいね
ねとらぼ / 2022年5月21日 12時30分
-
5SNSで毎日誹謗中傷、開示請求の結果相手はまさかの“親友” 衝撃的な事実に怖がる声や似たような話を呟く人も
ねとらぼ / 2022年5月21日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
