1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

森三中・黒沢さんがYouTubeで新型コロナ感染判明までの経緯を説明

ガジェット通信 / 2020年4月7日 14時0分

2020年4月4日、新型コロナウイルスへの感染を発表した森三中・黒沢さん。

【関連記事】「プライベートで人が集まる所には絶対に行かない」 森三中・黒沢さんの新型コロナウイルス感染にタレント仲間が反応

https://getnews.jp/archives/2480488

人一倍きれい好きで人混みも避けていたという黒沢さんの感染は世間にショックを与えたが、4月6日にそんな黒沢さんがYouTube動画に音声のみで出演し、発症から感染判明までの経緯を明かしている。

【音声のみ】森三中黒沢 近況報告

https://www.youtube.com/watch?v=6j9g83riQVQ

はじめ発熱の症状があって以来、たびたび通院したものの新型コロナウイルスとの関係性は否定されていたという黒沢さん。感染判明までの経緯は既に明かされていたが、改めて本人の肉声で発表があったことにYouTubeなどSNS上では大きな反響が起こっている。

「黒沢さんが新型コロナに感染した阪神の藤浪選手と症状が似ていることに気付き休むことを決めたとニュースで見て自分の症状を発信することは大事なんだなと思った。

早く元気になってください!応援してます!!」

「病院の先生に言われたら信用しますよね。黒沢さんのように違和感があったら自宅待機してほしいですよね。皆さんコロナウイルスがおさまるまで自宅待機しましょう。 」

「調子が悪いのに中々検査して貰えないのは不安だったでしょうね。

しっかり治るといいですね。」

「自粛し周囲に移さないようにしてた事みんなが見習わないといけないですね!

黒沢さん焦らずゆっくり静養して下さい。

このような事を自分で話して下さる事に感謝します。

今後も応援してますのでまた元気な姿をテレビで見せて下さい。」

「黒沢さん、負い目を感じなくていいからね。

責任感のある姿勢を見て敬服しました!!

元気に復活するの待ってます。」

他国にくらべPCR検査を用いた新型コロナウイルス感染の検査体制が機能していないと指摘される日本。黒沢さんのように無用の不安やプレッシャーを感じる人が少しでも減るよう、政府や関連機関には早急な対応を求めたい。

※画像はYouTubeより

https://www.youtube.com/watch?v=6j9g83riQVQ [リンク]

(執筆者: 中将タカノリ)

―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください