『WiiU』の発売日と価格を『ニンテンドーダイレクト』で発表! 12月8日発売で価格は……
ガジェット通信 / 2012年9月13日 16時27分
本日16時から行われた『ニンテンドーダイレクト』にて『WiiU』の発売日や価格が発表された。『WiiU』本体は任天堂初のHDゲーム機であり、最大1080pまで表示可能となっており現行機よりも処理が優れている。
メインメモリはゲーム1GB、システム1GBと計2GBのメモリが搭載されている。専用光ディスクは25GBとなっており大容量を扱うことが可能。また定格消費電力は75Wとなっており、通常遊ぶ際は40Wが消費される。『Wii』でダウンロードしたバーチャルコンソールなどは、引っ越しすることにより『WiiU』に引き継ぐことが可能。
本体には『WiiU GamePad』が付属するが、それとは別にPROコントローラーも発売される。またWiiUを縦置き可能にするスタンド、『WiiU GamePad』を充電するドックも別売りされる。将来的には『WiiU GamePad』2台を使ってのプレイも可能となる。
『WiiU』は2種類用意され、プレミアムセットとベーシックセットが用意されている。ベーシックセットの内蔵フラッシュメモリは8GBだが、プレミアムセットは4倍の32GBとなっている。プレミアムセットには縦置きスタンドや、充電ドックも同梱している。
発売日は12月8日となっており、価格はプレミアムが3万1500円、ベーシックが2万6250円となる。
ソフトの詳細については23時から行われる『ニンテンドーダイレクト プレビュー』にて発表される予定。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
盛り上がりを見せる最新Androidタブレット&ガジェット5選【夏の流行モノ指名買いリスト】
&GP / 2022年6月28日 20時0分
-
片手で持てる省スペースデスクトップPC「MousePro-M600F4」を試す
ITmedia PC USER / 2022年6月27日 12時0分
-
台座に端子をまとめて搭載、タブレットスタンド型ドッキングステーション
マイナビニュース / 2022年6月17日 22時11分
-
今週の秋葉原情報 - ガンダムっぽい組み立てケースにMini-ITX版、エヴァ初号機カラーのパーツも
マイナビニュース / 2022年6月7日 15時56分
-
繰り返し使えるコンパクト除湿機「カルカラ」発売 電源いらずで、気になる場所に置くだけ
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月1日 15時10分
ランキング
-
1楽天Edyが100万カ所で利用可能に 抽選で楽天ポイント全額還元&100万ポイント山分け
ITmedia Mobile / 2022年6月29日 18時52分
-
2日本人の約9割がCookie(クッキー)について理解できていない
マイナビニュース / 2022年6月29日 19時41分
-
3「スーパーボンバーマンR2」が2023年発売決定!新バトルモードなどシリーズ史上最大のボリュームに
おたくま経済新聞 / 2022年6月29日 16時30分
-
4ソニーが「INZONE」でPCゲーミング市場に本気攻勢! 新型ディスプレイとヘッドフォンを投入した理由
ITmedia PC USER / 2022年6月29日 19時30分
-
5ポケモンGOのNiantic、バスケゲーム開発へ 家の周りに毎日NBA選手が出現
ITmedia NEWS / 2022年6月29日 19時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
