【ネギマガ】MMDモデリングを使った3D世界のオンラインゲームが凄い! モデルデータも追加可能で拡張性が売り
ガジェット通信 / 2012年9月14日 5時45分
MMDこと『MikuMikuDance』というモーションツールはご存じだろうか。フリーで配布されているとても優秀なソフトで、初音ミクのモーションを自在に作ることを目的に制作されたソフト。その後はモデリングデータも追加され、初音ミクだけでなく、その他のVOCALOIDキャラや有名キャラクターまでがMMDで自在に操ることが可能となる。
そんなMMDとDirectXライブラリを組み合わせたオンラインゲームが凄いので紹介したい。そのオンラインゲームの名前は『MikuMiku Online』。このゲームもフリーで配布されており、現在Sourseforge.jpより無料でダウンロード可能。
セカンドライフを彷彿とさせる3D空間。しかし3D空間は既に完成されており、街並みがある程度見られる。ゲームというよりもアメーバピグのようなコミュニケーションツールに近いのだろうか。そこに複数のユーザーがログインし混在してチャットするというものなのだ。
操作は至って簡単でキーボード操作、マウス操作、そしてコントローラー操作に対応している。
街中を移動しているだけでも楽しく、ジャンプして建物の屋根に乗ることも可能。希に建物の中に入れてしまい意外なこれがまた面白いのである。
キャラクターは初音ミクのほかに、アンノウン、弱音ハク、鏡音リン、鏡音レンに切り替えることが可能。
まだまだバージョンアップが続けられているこの『MikuMiku Online』。モデルデーターは自由に追加可能で、ソフトそのものの拡張性を売りにしているという。『ニコニコ動画』に詳しい解説が公開されているのでそちらもご覧いただけるとよりこのオンラインゲームのことが分かるだろう。
ちなみにパンツは白である。
【ニコニコ動画】【MMDで】オンラインチャットツール的なもの作ってみた
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
『劇場版プロジェクトセカイ』ついに公開! 初音ミクによる舞台挨拶を初週限定で本編前に上映!
PR TIMES / 2025年1月17日 11時55分
-
バーチャル・シンガーの「初音ミク」が「Fortnite Festival」 シーズン7のアイコンとして登場!
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
-
2025年1月17日(金)公開「劇場版プロジェクトセカイ」に初登場する「閉ざされた窓のセカイの初音ミク」が渋谷区観光協会とコラボ!
PR TIMES / 2025年1月10日 16時45分
-
【ゲーム業界】初音ミク、鏡音リン、巡音ルカたちの衣装やアニメーションの開発秘話に迫る!1/24(金)「『Fit Boxing feat. 初音ミク』モデリング&アニメーション 開発事例」
PR TIMES / 2025年1月6日 18時45分
-
PCデスクトップ上で3Dキャラが自由自在 「Desktop Mate」発表 ソフト無料、DLC第1弾は初音ミク
ITmedia NEWS / 2024年12月25日 13時27分
ランキング
-
1東京都の新アプリ、マイナカード本人認証で7000円分ポイント付与 報道
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
2PCケースのサイドパネルをバキバキに粉砕してしまうユーザーたち…起こりがちなミスとその対処法は?
Game*Spark / 2025年1月21日 12時45分
-
3【編み物】7色の毛糸でパターンを作りつなげると…… 色鮮やかな圧巻の大作に「元気がでる」「素晴らしい色」【海外】
ねとらぼ / 2025年1月15日 19時30分
-
4ノートPCでモバイル通信し放題、契約手続き不要 KDDIが法人向け通信サービス「ConnectIN」
マイナビニュース / 2025年1月21日 17時20分
-
5セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください