『iPhone5』をゲット 表参道には60人前後の列と落ち着き銀座は300人以上の列
ガジェット通信 / 2012年9月21日 15時15分
本日発売されたアップルの新スマートフォン『iPhone5』だが、ガジェット通信は恒例通り表参道のソフトバンクショップにて早朝から並ぶことにした。朝7時の時点で列は57人とまだ人は少なく、銀座の300人に比べるとかなり落ち着いていた。昨年の盛り上がりもセレモニーが銀座に移行したことにより、銀座に持って行かれたのだろう。
ソフトバンクショップは開店を早め8時からのオープンとなった。順次機種変更手続きおよび、新規契約手続きが行われ、契約者は『iPhone5』を手にし喜んでいる様がみられる。筆者の手元にも『iPhone5』白の64GBが出され、早速写メでパシャっと一枚。
今回の『iPhone5』からLightningコネクタになったことや液晶のサイズが変更されたことは知られているが、付属のイヤホンの形状が変更されていることはあまり知られていないだろう。付属のイヤホンも丸みを帯びたイヤホンになっており、アップルらしいデザインになっている。
筆者は20分弱で契約が終了するが、同行していたスタッフが2時間くらい契約に時間がかかり、結局店を出たのは10時過ぎ。早速このあとは開封記事とLTE速度記事のレポートをお届けしたいと思う。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
iPodは「Goodbye, MD」し、世界を変えて、Goodbyeした
ITmedia NEWS / 2022年5月26日 17時18分
-
ひと目で恋に落ちちゃった…。Twitterで話題のハート型ワイヤレスイヤホン「HeartBuds」にキュン!
isuta / 2022年5月23日 14時30分
-
SB C&S、アクセサリー感覚で身に着けるハート型完全ワイヤレスイヤホン
マイナビニュース / 2022年5月20日 12時28分
-
契約したプランにキャリアメールアドレスがないとき、どうすれば? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2022年5月3日 11時15分
-
ドコモ、au、ソフトバンクの「ホームルーター」を比較する どこがお得?
ITmedia Mobile / 2022年5月2日 18時15分
ランキング
-
1超ド級の「ギガビッグマック」数量限定で復活! ネット民「早めに食べないとw」「倍ビッグマックとの違いがわからん」
iza(イザ!) / 2022年5月26日 13時53分
-
2「ギガビックマック」数量限定で復活に、ネット「待ってた!」「復活まじか!!」
マイナビニュース / 2022年5月27日 17時21分
-
3今が底値の大画面テレビ、55V型有機ELがお茶の間に浸透 - 古田雄介の家電トレンド通信
マイナビニュース / 2022年5月26日 6時30分
-
4人気ゲーム「プロセカ」、レトロ衣装が騒動に 韓国で「大正ロマン」想起と批判→現地運営が謝罪
J-CASTニュース / 2022年5月27日 16時21分
-
5キャッシュレスサービス利用率、2位PayPay 1位は?
ITmedia NEWS / 2022年5月26日 10時53分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
