【TGS2012】獅子舞を踊れるようになるかも!? 獅子舞稽古ゲーム『LION DANCE JR.』を体験してみた
ガジェット通信 / 2012年9月25日 23時30分
9月20日から23日まで開催されていた『東京ゲームショウ2012』。
連日人は大賑わいで、大手ゲーム会社の体験できるゲームは2時間3時間待ちが当たり前。あまりの人の多さにうんざりし、人ごみを避けるように歩いていると、
巨大な獅子が前方に現れた。なんじゃこりゃ!? と思いながらあたりを見回すと、チャイナ服で何やら『Kinect』を使って踊っているお姉さんを見かけた。
綺麗だなーと、見とれているとこちらに気がついたのか、「獅子舞(ししまい)をツウジテー! 日中ヨクナルネー! 同ジ文化ダカラー! アナタもデキルネー!」と、美人に頼まれ断れず、そのままプレイすることになった。
モニターには赤く色鮮やかな獅子舞が現れ「スタートを押してくれ~」と言わんばかりに、ぐにぐに動いている。スタートに手を合わせるとドラの音が響き渡り、小気味良いリズムとともにゲームが始まった。
よくあるダンスゲーとは違い、非常にユニークな動きを要求される。手は、太極拳のような動き方で円を描き、獅子の頭を持っている風に動かなければならない。
チャイナ服のお姉さんは優雅に踊っているふうに見えたが、
筆者はぎこちなく、まるでロボットダンスのようになってしまった。けれども必死で踊っているとパターンがだんだんと掴めてきて、それなりに形になってきた!
2分ほどで曲が終了し、成績発表かとおもいきや、
巨大なキャベツが獅子舞の後ろに現れた。「なにするのこれ?」と不思議にみていると、「手ヲ 動カシテ食ベテ!! 」と、チャイナ娘にうながされる。
手を口に見立てて食べるモーションを繰り返し、獅子舞で巨大なキャベツを食べていく。「何のためのキャベツなのか」聞いてみたところ、中国では獅子舞が終わった後、獅子舞が野菜を噛み砕き、人に振りかけて厄を祓(はら)うのだという。
このゲームでは振りかけるところは巧く表現できなかった為、とりあえず「食べる」という表現に落ち着いたらしい。中国の代表的な獅子舞の踊りはもちろん、“厄払いの儀”なども追加予定らしい。
『LION DANCE JR.』開発部のスティーブンさんにお話を伺ったところ、「教育的にも文化的にもこのゲームは精通できるのではないか?」「将来の獅子舞後継人育成の手助けになれば」と、語っていた。
XNT公式サイト
http://www.xnt.hk/html5/index.html[リンク]
開心舞獅 Lion Dance Jr
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
横浜中華街、春節迎え獅子舞 観光客から歓声、商売繁盛願う
共同通信 / 2025年1月29日 19時16分
-
春節も中国旅行が人気、外国人が福建土楼を絶賛
Record China / 2025年1月28日 21時40分
-
世界が「春節の楽しみ」を共有、中国式の年越し用品が海外でも人気
Record China / 2025年1月22日 19時30分
-
「横浜春節祭 2025」はじまる! 横浜ベイエリアに「巨大ランタンオブジェ」や中華獅子が出現
オールアバウト / 2025年1月21日 18時10分
-
のどかな島の生活のシミュレーションゲーム「Starsand Island」開発の進捗情報を公開
@Press / 2025年1月21日 12時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください