「妻にガンプラを買ってもらえないので」 マクドナルドの容器で作ったシャアが話題に
ガジェット通信 / 2020年5月28日 7時10分
マクドナルドの容器で作られたシャアのフィギュアがTwitter上で話題になっている。
件のフィギュアを制作したのは、神奈川県海老名市にある、かさま歯科クリニック(@KASAMASHINTARO)の院長。「妻にガンプラを買ってもらえないのでマクドナルドでなんとかしてみました」ということだが、とてもマクドナルドの容器で作ったとは思えない精巧さだ。
「妻にガンプラを買ってもらえないので
マクドナルドでなんとかしてみました」
https://twitter.com/KASAMASHINTARO/status/1265289609182760960?s=19
本来なら捨ててしまう紙袋や箱で欲しいものを手に入れた院長の発想力と情熱に、Twitter上では大きな反響が起こっている。
「認めたくないものだな…自分自身が、まさか再利用で出来ているということを…」
「ガンプラ作るより、こっちのほうが凄いです(笑)」
「先生!ガンプラより安くて凄いす!」
「これは、2度とガンプラ買ってもらえない気がする…
妻:なんでも作れるじゃない、わざわざ買わなくてもいいんじゃない?
的な…」
「あまりに上手すぎて、マックの袋に見えませんでした!
手先が器用じゃないと、作れませんね。
ガンダムへの愛を、感じました」
「私はお前の才能を愛しているだけだ。
すごい才能。うらやましい。」
https://twitter.com/KASAMASHINTARO/status/1265490763670044674
なお、院長はこのフィギュアがマクドナルドの紙袋、ポテトLの箱(1箱半)、チキンマックナゲットの箱、ビッグマック(夜マック)の箱で作られたことを明かしている。ご興味のある方はぜひ自身でもトライしていただきたい。
※画像はTwitter(@KASAMASHINTARO)から引用しました
(執筆者: 中将タカノリ)
―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』この記事に関連するニュース
-
アニメの世界から登場した立体感 ガンプラモデラ―が「イラスト風模型」をやってみた
おたくま経済新聞 / 2021年1月24日 18時0分
-
「シャア専用ザク」が飛び出す年賀状 3次元を再び2次元に落とし込むイラスト風塗装の魅力「いわば、立体ぬり絵」
ORICON NEWS / 2021年1月17日 7時0分
-
カメラ+ペヤングで化学反応? 地元愛する「町の写真家」の遊び心に反響
しらべぇ / 2021年1月13日 7時0分
-
連れ子3人を愛すタクシー運転手の数奇な人生 運命のマクドナルドでの出会いから9年
東洋経済オンライン / 2021年1月10日 19時0分
-
『ラブライブ!』×『ガンダム』の究極コラボ?”痛キュベレイ”の出来が全く痛くない件
ORICON NEWS / 2020年12月27日 7時0分
ランキング
-
1届いたメールに自動返信できますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2021年1月24日 11時15分
-
2スシロー、ついに新宿進出 最大級店舗3月オープン「待ってました!」「神すぎる」「まじ通いたい」
iza(イザ!) / 2021年1月24日 17時6分
-
3安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
ねとらぼ / 2021年1月24日 13時31分
-
4iPhone 12の“Magsafe”有効活用してる?これかなり便利ですよ!
&GP / 2021年1月23日 15時0分
-
5イタリアで「窒息ゲーム」による10歳少女の死亡事故、当局がTikTokに一部制限
ねとらぼ / 2021年1月24日 15時35分