『あつまれ どうぶつの森』の住民が充電ケーブルだったら
ガジェット通信 / 2020年5月30日 14時30分
新型コロナウイルスの影響から自宅で過ごす時間が増えたことに比例して、”ゲームに関するツイート”も増加したという調査結果がでています。
新型コロナウイルス影響下でのTwitterユーザーの利用傾向や見られるニュースは? Twitter Japanがニュースメディアによる活用法を解説
https://getnews.jp/archives/2556509[リンク]
”ゲームに関するツイート”の中でも断トツで目にする機会が多いのが『あつまれ どうぶつの森』関連のツイートではないでしょうか。
https://twitter.com/vapidmarie/status/1265686512412372992
今度は「『あつまれ どうぶつの森』の住民が充電ケーブルだったら」というツイートが、ちょっとした話題となっています。
https://twitter.com/vapidmarie/status/1265686991938650117
「ジュペッティ」が充電ケーブルだったらこうなります。色味が完璧です。
https://twitter.com/vapidmarie/status/1265692975373398017
とても「かぶきち」な充電ケーブルはこちら。
https://twitter.com/vapidmarie/status/1265694827397763075
「マモル」っぽい充電ケーブル。どこでこういう充電ケーブルを見つけてくるのでしょうか。
他にも多くの住民を連想させる充電ケーブルが投稿されています。もっと見たいという方は以下のリンクからどうぞ。
animal crossing villagers as charging cables: a thread
https://twitter.com/vapidmarie/status/1265686512412372992[リンク]
※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/vapidmarie/status/1265686515046383624
(執筆者: 6PAC)
―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』この記事に関連するニュース
-
新型コロナウイルス感染後の肺と喫煙者の肺を比較したレントゲン写真 「自分の目で見ないと事態がどれだけ深刻か理解できない人が多すぎる」「いまだに“ただの風邪でしょ”って言ってる人いるもんな」
ガジェット通信 / 2021年1月17日 18時0分
-
『あつ森』の本番は今年から! 2020年のブーム時にファンが感じたジレンマ
マグミクス / 2021年1月11日 14時10分
-
イギリス版『COSMOPOLITAN』最新号の表紙に注目が集まる 「雑誌を売るためならなんでもするんだよ」
ガジェット通信 / 2021年1月7日 16時0分
-
「スイッチ」に「PS5」とにかく手に入らない 転売が横行、ゲームファンは抽選に嘆く
J-CASTトレンド / 2020年12月29日 20時0分
-
2020年Twitterで出現数の多かったハッシュタグの出現傾向と反響の調査レポートを公開
PR TIMES / 2020年12月28日 18時15分
ランキング
-
1自分は関係ないって思っていませんか? 皆さん確定申告の季節がやってきました
ねとらぼ / 2021年1月20日 11時35分
-
2パソコンが遅いときに試したいカネのかからないWindows10の高速化
日刊SPA! / 2021年1月20日 15時53分
-
3デジカメ黎明期をけん引したオリンパス 浮いたり沈んだりの25年史
ITmedia NEWS / 2021年1月20日 7時10分
-
4「povo」よりも“注目”されたauとUQ mobile/オンライン“専用”プランはうまくいく?
ITmedia Mobile / 2021年1月19日 15時50分
-
5約40万台の電動自転車が空き地に放置 ユーザーから“借金”も 中国シェアサイクルのトンデモ事情
ITmedia NEWS / 2021年1月20日 7時10分