1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

6月19日から通常営業再開のUSJ、リモート制作のダンス動画を公開して話題に

ガジェット通信 / 2020年6月7日 15時0分

6月19日の一般営業再開に向け明日6月8日から「ソフトオープン」を実施する大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

TwitterなどSNS上では、USJのダンサーたちが最新のモーションキャプチャスーツを着用してCGキャラクターに扮して披露するダンス動画が話題になっている。

https://mobile.twitter.com/USJ_Official/status/1269101708858265601

「パーク再開を待ちきれないクルーたちが、

ディスタンスを超えて・・・!?

#SocialDisDance

#踊って保つソーシャルディスタンス

#USJ本気のリモート制作 #USJ」

この動画はスタッフ・出演者全員自宅での完全リモート制作。出演者はUSJの実際のダンサー12名で、最新のモーションキャプチャ技術とCG技術を活用している。映像監督は、きゃりーぱみゅぱみゅ、SEKAI NO OWARI、くるり、ChelmicoのMVなど、数多くの作品を手掛けてきた映像ディレクターの田向潤さんが担当。この斬新かつワクワク感あふれるダンス動画に対し、TwitterなどSNS上では大きな反響が起こっている。

「ありがとうございます

早く皆さんに会いたいです

来週楽しみ」

「色々と楽しめることを考えてくれるユニバ好きだー!!

クルーさんたちに早く会いたいー」

「距離を取ろうと言うのを自然と意識付けさせる為にダンスにしたんでしょうか。

何でも楽しむ姿勢素敵です」

「可愛くないとかダサいとか書き込んでる人いるけど、俺は個性的でカッコ可愛いキャラクター達だと感じたぞ?!?!

同じように思ってる人が他にもたくさん居るはず!!!」

「何これ、凄すぎて…

関わる全ての人の技術力の無駄遣い感が半端ない

いや、コレはホント褒め言葉ね」

「元気が出て楽しい気持ちになりました!

感動してちょっと泣けました

またオープンして頂きありがとうございます!」

なお動画でダンサーたちが披露しているダンスは、大きな振り付けを多用するなどソーシャル・ディスタンスを意識して作られたもの。YouTube上でレッスン動画が公開されているのでUSJファンの方はぜひチェックしていただきたい。

「【おうちで踊ろう】Universal Studios Japan X 大阪府教育庁コラボダンス」

https://youtu.be/WU3vs7jFzao

※画像はTwitter(@USJ_Official)から引用しました

(執筆者: 中将タカノリ)

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください