巨大生物との死闘の前に腹を満たせ! 『地球防衛軍』戦闘糧食試食レポート
ガジェット通信 / 2012年10月4日 0時30分
2012年9月某日、夕刊ガジェット通信編集部宛てに、一つの段ボール箱が届いた。
段ボールの表面には、連合地球軍(EDF)のエンブレムと「MRE(MEAL READY TO EAT)」の文字が。これはEDF制式採用の戦闘糧食(レーション)ではないか!
連合地球軍といえば、ゲームソフト『地球防衛軍』シリーズに登場する、侵略者から地球を守る正義の軍隊。
9月27日には、シリーズ最新作『地球防衛軍3 PORTABLE』が発売される。
この戦闘糧食は、同作を映画化したら予告編はどんなものだろうという想定で制作された動画『地球防衛軍3 PORTABLE THE COMMERCIAL』にもし戦闘糧食が登場したらどんなものだろうという想定で制作されたもの。
腹が減っては戦はできぬ。巨大生物との死闘の前にこの戦闘糧食で腹を満たせという粋な計らいか。
今回、この連合地球軍の戦闘糧食を実際に食べてみたので、その内容や味をレポートしたい。
EDFの戦闘糧食は、日本の自衛隊も採用している実績のあるものだ。
自衛隊の戦闘糧食は、大きく分けると缶詰めタイプ(戦闘糧食 I型)とレトルトタイプ(戦闘糧食 II型)の2種類があるが、今回支給されたのはレトルトタイプのもの。缶に詰められた五目ご飯やたくあんを湯せんして食すのも味があるが、最近は手早く調理できるレトルトタイプがよく使われているそうだ。
さて、今回支給された戦闘糧食は、「BEEF」(中華風カルビ丼)、「CURRY」(ウインナーカレー)、「HAMBURG」(すきやきハンバーグ)の3種類。もちろん、日本人の主食である白飯も3人分付いている。
さらにありがたいことに加熱剤も付属。専用の加熱袋に加熱剤と戦闘糧食を入れて水を注ぐと加熱剤が発熱し、戦闘糧食が暖められることにより、火を使わずとも温かい食事が食べられるわけだ。
さっそく、加熱剤と戦闘糧食をセットして注水。30秒ほどたつと、加熱剤に触れた水が沸騰し、加熱袋の湯気口から盛大に蒸気が噴き出す(やけどに注意)。少し時間はかかるが、しばしの辛抱だ。
待つこと約20分、ようやく出来上がった。
では、いよいよ試食タイムである。
しかし、ここで一つ問題が発生した。
このままご飯の上におかずを乗せると、おかずがご飯の容器からはみ出してしまうことは明らかだ。
しかし、別に用意した食器に移し替えるのは、戦闘糧食を食べる者として失格のような気がする。
熟考の結果、ご飯を器の片隅に寄せて盛り、空いた部分におかずを入れることにした。
それでは各メニューの試食レポートを。あくまで戦場での食事を想定しているため、盛りつけ方が美しくないのはご容赦いただきたい。
■「BEEF」(中華風カルビ丼)
韓国料理のカルビを中華風にして日本の食文化である丼にして食べるという、今の情勢下ではなかなか微妙なメニュー。
食べる前は何が「中華風」なのか疑問であったが、実際食べてみて納得。最初は牛肉とたまねぎの甘さが口に広がるが、その後ぴりっとした豆板醤の辛さが利いてくる、具にカルビを使った麻婆丼といった趣だ。やや辛めの味付けが、スタミナを増進してくれる逸品になっている。
■「CURRY」(ウインナーカレー)
ウインナーとカレーという、お子様に大人気のメニューの組み合わせ。
しかしこれは戦闘糧食。大人が食べても満足できるパンチのある味、ボリュームとなっている。
こちらも中華風カルビ丼と同じくやや辛めの味付け。しかし、大辛というほどではなく、深いコクと絶妙な辛さがレトルトカレー特有のくどさを打ち消し、ルーだけでも味わえるカレーになっている。このバランスは素晴らしい。
■「HAMBURG」(すきやきハンバーグ)
すきやきとハンバーグの組み合わせという、一風変わったメニュー。
メインのハンバーグは、白飯の容器をはみ出すぐらいの大ボリューム。こちらは甘めの味付けなので、辛いものが苦手なEDF隊員でも食べやすいだろう。
すきやきの具は牛肉とたまねぎがメイン。もう少し野菜が多いと嬉しいが、戦闘糧食だけあってカロリー、保存性優先の選択をしたものと思われる。
一つのメニューのサイズは、市販のレトルト食品と大差ない。
大柄な兵士だと物足りないだろうが、実際には1回の食事で2種類のおかず、2つの白飯を食べるそうだ。
さて、連合地球軍の戦闘糧食の試食レポート、いかがだっただろうか。
この戦闘糧食を食べながら『地球防衛軍』をプレイすれば、戦場で戦う兵士により感情移入できること請け合いである。
ただ、戦況の悪化により流通が滞り、連合地球軍の戦闘糧食が手に入らない場合もあるかもしれない。その場合は市販の非常食を活用するなどの工夫をして、戦場での食事ライフを楽しんでほしい。
【関連リンク】
D3パブリッシャー公式サイト
『地球防衛軍3 PORTABLE』
http://www.d3p.co.jp/edf3p/
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
1人前100kcal、大塚食品『マイサイズ』は予想以上の満足感! 定番から変わり系まで6種を食べてみた
オールアバウト / 2022年5月19日 12時5分
-
「ナス」と「豚肉」だけで作るご飯がススム最強おかず【材料2つで完成するおかず】
Woman.excite / 2022年5月19日 12時0分
-
フリースタイルかた焼きそば「レトルト牛丼をかけて食べてもイケる!」
ガジェット通信 / 2022年5月16日 10時0分
-
【実食】1人前100kcalのヘルシーな「マイサイズ」は本当に美味しいの⁉ 4種の味を食べ比べ
マイナビニュース / 2022年4月26日 19時0分
-
旬の食材を美味しく調理! 「春ごぼう」で作れるやみつきレシピ5選
Woman.excite / 2022年4月24日 8時0分
ランキング
-
13時のヒロイン・かなで、タクシー運転手のありえない対応に怒り 「腹立ちすぎて」
Sirabee / 2022年5月19日 21時40分
-
2Windows 11 Pro搭載で数量限定37,800円の8型UMPC
マイナビニュース / 2022年5月19日 15時17分
-
3運転歴43年の藤あや子、ロードスターに乗り込むMVオフショットがかっこいい 高校在学中に免許を取得
ねとらぼ / 2022年5月19日 19時57分
-
4「米津玄師に負けた!」ウルトラマンファンが“強火歌詞”にもん絶 解釈強度に「悔し泣き」「映画見てから聞いて感動」の声続出
ねとらぼ / 2022年5月19日 14時34分
-
52021年度は5Gスマホ比率が69%に急増、サムスンがスマホシェア2位に
ITmedia Mobile / 2022年5月19日 16時57分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
