【アプリ】『Googleマップ』アプリがなくても安心! 『Maps+』でGoogleマップが使えちゃう
ガジェット通信 / 2012年10月4日 14時30分
アップルのスマートフォン向けiOS 6では『Googleマップ』が排除され、自社製地図アプリとなった。しかしその地図はまだ未完成な物となっており、日本やその他各国で満足に地図アプリとして使える物ではなかった。それほど『Googleマップ』が凄かったということではある。
しかしiOS 6からは『Googleマップ』アプリがなくなってしまい、今までのユーザーは不満を露わにしている。「あるはずの道がない」、「スカスカ」、「施設名がめちゃくちゃ」などアップル製地図アプリはまだまだテコ入れが必要なようで、脱Googleは早計だったようである。
『Googleマップ』をどうしても利用したいユーザーは、ウェブ版『Googleマップ』をホームに追加する方法や、更にはフルスクリーンで使いやすくするスクリプトまで公開された。もちろんウェブベースで動作してるのでアプリ版よりはパフォーマンスが多少劣るものの、使い勝手はさすがに良い。
しかし『Googleマップ』アプリを『AppStore』に公開してほしいと望むユーザーはかなり多く、いつ公開されるのかと日々待ち望んでいるようだ。そんな『Googleマップ』アプリの代わりとなるアプリが公開された。『Maps+』というアプリで『Googleマップ』を利用したアプリ。地図の中身はまんま『Googleマップ』でメニューのインターフェイスが多少異なるくらいだ。もちろん無料でダウンロード可能。
GPSにとる現在地表示、ルート検索、地図の種類選択(衛星写真など)、基本的な機能はもちろんそろっている。メニューが英語なのを除けば使い勝手の良いアプリである。『Googleマップ』がiPhoneにリリースされるまではこういった地図アプリでしのぐのはどうだろうか。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
iPadOS 16に期待する「7つの進化」 パブリックベータ先取りレポート
マイナビニュース / 2022年8月11日 11時30分
-
【 #私の推し境界 】iOS版「地図マピオン」、ツイッター投稿キャンペーン開催!
PR TIMES / 2022年8月1日 12時15分
-
Google口コミの削除相次ぐ / アマゾン「やらせレビュー」の実態:Googleマップ・口コミ関連最新情報レポート【2022年6月版】を店舗支援SaaS「口コミコム」運営のmovが公開
PR TIMES / 2022年7月29日 17時45分
-
パーソナライズの「iOS 16」に、生産性アップの「iPadOS 16」。ベータ版を試してみた
Techable / 2022年7月28日 15時0分
-
iPhone最新OSでガラリと変わった「3つの機能」 iOS 16は「ロック画面の大幅な改良」が目玉
東洋経済オンライン / 2022年7月26日 16時0分
ランキング
-
1ぬいぐるみかな? 体重10キロ超の巨大シーズーのインパクトたるや
おたくま経済新聞 / 2022年8月20日 7時0分
-
23.5インチHDD最大容量となる22TBのWD Gold/Purple Pro/Red Proがデビュー!
ITmedia PC USER / 2022年8月20日 8時5分
-
3キャリアのでんきサービスに乗り換える価値はある? 「ドコモでんき」「auでんき」「ソフトバンクでんき」の違い
ITmedia Mobile / 2022年8月20日 6時5分
-
4Windowsの更新プログラム「KB5012170」、さらに深刻な問題が発生
マイナビニュース / 2022年8月18日 13時36分
-
5UQコミュニケーションズ、一部WiMAX 2+帯域の5Gへの「転用」開始を延期 2022年12月以降に
ITmedia Mobile / 2022年8月19日 21時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
