Facebookになじめない人必見! 「9人まで」「薄毛」「勉強」……「用途別」につながりたい人のためのニッチSNSガイド
ガジェット通信 / 2012年10月15日 23時30分
ソーシャルネットワークサービス(以下SNS)のFacebook(以下FB)が、10月頭の時点で全世界のユーザー数10億人を突破したという。そのうち日本国内のユーザー数は、1621万人。国内最大手SNSのmixiの登録ユーザー数は、現在発表されている最新データの2012年3月時点によれば2711万人とのことだが、アクティブユーザー数は同時点で1512万人、FBは1500万人。ついでに書いておくとmixiは減少傾向、FBは今なお増加傾向にあり、登録者数とアクティブユーザー数の比率を含めて考えれば、FBの圧勝といっていい。
そんなわけでお友達との交流にはFBだけ使っていても充分に事足りると言いたいところだが、これだけ誰でも使っている状況だと、交流したくない人々とも交流しなければならない局面も出てくるため、参加には二の足を踏んでしまう方々も少なくないだろう。
そこで今回は、「もっと本当に内輪だけでやりとりしたい」人や、「使い道を絞りたい」人が使えそうな、比較的最近スタートしたSNSをいくつか紹介していきたい。
とにかく大人数が苦手という方はこちら、『Close』( http://reventive-world.com/Close/ )だ。特徴はその名の通り、オープンなFBとは対極的に、徹底的に閉じた一部の友人のみでやりとりするため、自分を含めて最大9人までしか登録できないサービス。ただし、どうしても10人以上のグループでやりとりしたい場合は、誰を削るかを考えるのではなく、潔く別のサービスを使うように。
感情の起伏を文章でうまく伝えられない……という方には『FEELPRESS』( http://www.feelpress.com/ja/ )がいいかもしれない。まずは、すでに用意されているフィーリングを選び、その上でコメントをつけられるSNSだ。月ごとに投稿したフィーリングの統計を見ることもできるので、その時期が楽しかったか辛かったかなど、感情単位(?)で過去を振り返るのにも使えそうだ。
自分が苦労しているのに、友人が楽しんでいる姿を見たくないというのも、SNSを遠ざける要因のひとつだろう。であれば無理して使う必要もないのだが、あえてそうした逆境を共有したいという場合なら『Studyplus』( http://cloudstudy.com )。各種参考書のデータを利用し、勉強の進捗具合を記録するとともに、同じ目標を持つ相手と励まし合える。
ほかにも薄毛が気になる人のためのSNS『ピッタLink』( http://www.sns.ft.nttcloud.net )や、ファッション情報を共有できる『iQON』( http://www.iqon.jp )、映画の話題に特化した『CineMatch』( http://cinematch.jp )等々、ジャンルを絞ったSNSが多数存在する。mixiのコミュニティやFBのグループでもいいじゃないかという声もあるだろうが、母体となるSNSが巨大すぎて、ほかの人間関係まで入り込むから面倒くさいというのも事実。いずれも利用無料なので、巨大SNSに疲れながらも誰かとつながりたいなら、これらの利用を検討してみてもいいかもしれない。
(田中元)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
SNS広告を運用する方法は? 運用する際のポイントや代行依頼について解説
マイナビニュース / 2022年7月1日 8時30分
-
リリース時点で1,000件を超える勉強ツールの投稿があった、文具を含む勉強ツールに特化したクチコミアプリ「meeket!」をリリースしました。
PR TIMES / 2022年6月30日 13時15分
-
国際ロマンス詐欺で1億5400万円被害 LINE3万5000回
毎日新聞 / 2022年6月27日 19時14分
-
残念な人の「ツイッターの使い方」よくある4大NG 「使う人」「見ている人」は要注意!あなたはOK?
東洋経済オンライン / 2022年6月23日 12時0分
-
【SNSマーケティングに特化!!】SNS専門のお困り事相談所『バジ顧問』をリリース!
PR TIMES / 2022年6月10日 17時15分
ランキング
-
1東京都、暑くなる季節に「ペットボトル飲料の飲み残し」に注意喚起 破裂によるケガなどの事故が発生
ねとらぼ / 2022年7月1日 18時30分
-
2FirefoxとThunderbirdに重要な脆弱性、アップデートを
マイナビニュース / 2022年7月1日 9時21分
-
3円安直撃、iPhoneにも Apple主要製品の新旧価格を比較した
ITmedia NEWS / 2022年7月1日 6時15分
-
4IIJmio、値上げ前並みの価格で「iPhone 13 mini」「iPhone SE(第3世代)」を販売開始
マイナビニュース / 2022年7月1日 12時21分
-
5楽天のキャリアメール「楽メール」開始、メアド設定でポイント山分け
マイナビニュース / 2022年7月1日 10時19分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
