辛口記者:横山緑が行く! 10月17日「ニコニコ新サービス発表会」現場レポート&お土産報告&新プレイヤーの感想
ガジェット通信 / 2012年10月18日 7時20分
10月17日行われたニコニコ新サービス発表会に行ってきた様子を生レポートする。場所は六本木のニコファーレ。当日はあいにくの雨。しかしながら会場はすでにほぼ満員であった。今回の発表会も当然ながらニコニコ生放送で生中継されユーザーは現場に行かなくても発表会の様子を観ることができる。
※全ての画像(10点)をご覧に頂けない方はこちらからご覧ください。
インタビューを受けるお客さん
ニコファーレで販売されていた商品
会場に入ると物販販売とすでに運営の生放送が行われており、会場のお客さんにインタビューする様子が会場内で映し出されていた。
グッズが販売されており、ニコファーレに来た記念にと買う人が多かった。店員はゲーム実況者のせんとすさん。熱心に販売をおこなっていた。しかし私は買わなかった。
プレス席のカードを首からぶら下げ私はプレス席の一番前に陣取った。一時間も前から並んだ甲斐もあってここならよく見える特等席だ。
しかしお客さんはずっと立ちっぱなしで自分だけ背もたれのあるイスで踏ん反り返って申し訳ない気がした。
そしてニコニコ新サービスの発表会が始まると、川上量生氏(株式会社ドワンゴ 代表取締役会長)と夏野剛氏(株式会社ドワンゴ 取締役)が登場。会場は拍手に包まれた。
約一時間半で発表会は終了した。話のメインは新しいバージョンQの紹介と来年も調子に乗って開催される赤字イベント『ニコニコ超会議2』のロゴ(上記画像)がその場で決定したことぐらいであろうか。そして帰り際にお客さんとプレス全員にお土産をくれた。気になる中身を紹介したい。
(1)エヴァのポスター(裏面はニコニコ動画:Q)
(2)ニコニコ動画:Q記念マグカップ
(3)ニコニコ動画:Q記念シール
今回行ってみて、堅苦しい発表会と違って笑いやエヴァとコラボした映像を織り交ぜるなどしてお客さんを楽しませようと工夫してるのは分かった。私も質疑応答させてもらったが、プレスだけでなく一般客からも質問を受け付けるなど、サービス精神にあふれていた。
もしまた同じようにニコファーレで発表会があれば参加してみたいと思わせる内容だった。
新プレイヤーについて
さて肝心の新プレイヤーだが『ZeroWatch』ベースで作られているため、慣れるのがいかんせんしんどい。軽くなった、便利になったと謳っているが重要な「再生数」「コメント数」「マイリスト数」が動画の下に配置されておりファーストビューで閲覧出来ない。こういう基本的なことを真っ先にやらなければいけないのではないだろうか。改善はされていたが、とても常用できるレベルではないというのが正直な感想だ。
まだまだ原宿バージョンには活躍してもらいそうである。
※この記事は、ゴールドラッシュの「横山緑」が執筆しました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
【将棋】史上初の女性棋士誕生をかけた五番勝負「プロ編入試験 第1局 里見香奈女流五冠 vs 徳田拳士四段」8/18 10時~、ニコニコ生放送で無料中継
PR TIMES / 2022年8月8日 17時45分
-
「ふにんがす×ニコニコ」コラボ生放送レポート。 衝撃の“弁明VTR”や原点回帰(?)の“あいうえお順吊り”など珍プレー続出
ニコニコニュース / 2022年7月31日 20時0分
-
「ふにんがす」メンバー18人大集合! 『Among Us』や『CRIMESIGHT』を遊ぶコラボ特番が今夜(7/23)18時より生放送。オリジナルグッズのチラ見せも?
ニコニコニュース / 2022年7月23日 11時30分
-
『大三国志』がまもなく5周年、NetEase Games初の単独生放送
PR TIMES / 2022年7月21日 18時40分
-
失踪疑惑も持ち上がった参院選の久保田学候補こと横山緑さんがニコ生で復活!「暗黒放送 みなさんすみませんでした 放送」
ガジェット通信 / 2022年7月16日 13時15分
ランキング
-
1鬼トマ・坂井、元アイドルとの結婚に芸人仲間から祝福の嵐 相方・金ちゃん「こんなにめでたい日はない」
ねとらぼ / 2022年8月14日 12時11分
-
2Google検索に隠れている7個のゲーム-特定ワードで検索しよう
マイナビニュース / 2022年8月14日 17時59分
-
3「トイレ“が”行列作ってた」 文字通り“トイレが並ぶ”レアな光景にTwitterで反響集まる
ねとらぼ / 2022年8月13日 13時55分
-
4宝塚歌劇団のミュージックビデオがハイテク! フル3Dでアングル自由自在
Techable / 2022年8月14日 9時0分
-
5Amazonスマホ販売ランキング:値上げでもiPhone 13 Proが首位、プライムデーでGalaxy M23が躍進
ITmedia Mobile / 2022年8月14日 11時19分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
